当記事では、すだちが独自にまとめた暁小学校に関する情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
暁小学校の学校情報
アクセス
暁小学校は、三重県四日市市に学校法人暁学園が設置・運営する私立小学校。
沿革
1946年 | 学校法人暁学園創立 |
1948年 | 暁学園小学校、暁学園中学校開校 |
1949年 | 暁学園高等学校開校 |
1963年 | 蒔田校舎が完成、現在地に校地移転。 |
1995年 | 新校舎落成 |
1996年 | 創立50周年 |
2016年 | 創立70周年 |
暁小学校の教育理念・教育目標
教育理念
- 暁学園綱領「人間たれ」
― 人を愛し 学問を愛し 美を愛する豊かな人間 ―
教育目標
- 個性を伸ばし、自信をもって生きることのできる人間の育成
- 理想に燃え、困難に立ち向かうたくましい精神力と体力をもった人間の育成
- 自由を尊び、創造的・主体的に考え、行動する人間の育成
- 友情を重んじ、信頼と尊敬の心をもつ人間の育成
- 国際的視野に立って、広く社会に貢献する人間の育成
教育方針
- 「豊かな人間力と高い学力」の形成
めざす学校像
-
「子ども達が安心して生活をし、落ち着いて学習できる学校」
人として子ども達の尊厳が尊重され、深く理解し合える人間関係づくりを進め、安心して生活をし、落ち着いて学習できる豊かな学校文化を創造します。
めざす児童像
- 人を敬い仲よくする子ども
- 深く考え正しく行う子ども
- 自ら進んでつとめを果たす子ども
- よく働きむだをはぶく子ども
- いつも明るく元気な子ども
暁小学校の教育の特色
共生・共創・共感にもとづく人づくりの実践
「学び合い、認め合い、深め合う」関係づくりを教育実践テーマに取り組んでいます。
学習活動に即して言えば、「聞き合い」「話し合い」「学び合う」ことを学習の基礎と捉えます。その礎に立脚し「学び合い、認め合い、深め合う」関係づくりを大切にし、お互いに認め合える双方向性の豊かな人間関係の中で、集団的で発展的・自治的な学習活動を展開します。
1クラスを30名程度とし、きめ細やかな指導をしています。体験的学習やICTを活用した授業などで学力を伸ばします。授業時間外の個別指導や在宅学習も可能なeラーニングの導入により、自立的に学習できる環境も整っています。
校長の言葉
暁学園は1946年に創設され、その2年後の1948年に暁中学校と同時に県下初の私立小学校として設立されました。
開設以来73年の長きにわたり、学園綱領「人間たれ」のもと、私学としての独自性を発揮した学習指導と豊かな人間性を育む教育は、多くの保護者・卒業生・地域の方々に支持され、高い評価を受けております。
少子高齢化や高度情報化、厳しい経済情勢や格差の存在などを背景として、教育を取り巻く社会情勢は大きく変化をしており、学習意欲・学力や規範意識、体力・運動能力などに関する様々な課題が指摘されています。
このような中で、これからの教育は、多岐にわたる課題について適切に対応するとともに、子どもから高齢者までの人の成長を見据えながら、学校・家庭・地域等、社会を挙げて教育に取り組むことが、今まで以上に必要とされており、教育全般にわたる総合的な取り組みが求められています。
75年の暁学園の歴史や伝統、諸先輩先生方の教えを大切にしながらも、暁小学校の教育に必要だと思われることを積極的に取り入れていくことを考えています。
また多様な場・多様な機会として用意している学内外の諸行事や諸活動への参加を通して、互いに競い合いながらそれぞれが違う能力と個性を持つ者として認め合い、助け合い、さらに互いを高め合っていく、そうした関係を作り出していきたいと考えています。そしてその過程において自分で考える力を養い、自分でよいと思ったことは進んで行うという、自分に対する誇りを持ってもらいたいと思います。 自由の中にも規律があり、様々なことに熱意をもって取り組める子どもたちを育み、時には力を集め、寄せ合い、結束する大切さも体験させたいと思います。
子ども達が自分を磨きながら、周りに思いやりの心をもって接することができるよう、またそうした子ども達を見守り、支え続けていくことができるよう教職員一同、日々努めてまいります。
(暁小学校HPより)
暁小学校の学費
2020年度実績です。
入学金 | 45,000円 |
教育充実費 | 200,000円 |
授業料 [年額] | 312,000円 |
教学費 [年額] | 96,000円 |
補助教材費 [年額] | 24,000円 |
児童会会費・PTA会費 [年額] | 4,800円 |
給食費 [年額] | 56,400円~60,000円 |
入学初年度納入金合計 738,200円~
暁小学校の進学先
生徒の約70~80%が、付属校である暁学園中学校へ内部進学します。
外部受験されるお子様もいらっしゃいます。東海、南山(女子部、滝、鈴鹿など錚々たる難関私立中学校に進学されています。
暁小学校の倍率
暁小学校の募集人員は、男女計約60名です。
倍率は非公開です。
2020年度の児童数は全校生徒386名、1学年約60名なので、定員割れではありません。幼児教室でしっかりと対策しましょう。
暁小学校に合格できる幼児教室は?
暁小学校の合格者を開示されている幼児教室はありませんでした。
お近くの幼児教室にお問い合わせ頂ければ幸いです。
暁小学校の試験内容
暁小学校の考査日程は、11月上旬です。
考査内容は個別テスト、集団テスト、親子面接です。
夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/03/22 13:16:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/03/22 13:16:42時点 Amazon調べ-詳細)