こんにちは、すだちです。
今日は2020年の東洋英和女学院小学部の考査日程についてです。
東洋英和女学院小学部では、2017年まで11月2日の2日校でした。そのため、1日校受験者が殺到し、志願倍率は10倍を超えておりました。
それが2018年から11月1日に考査日程が変更になり、志願倍率が低下、2019年は約6倍の水準まで低下しました。(それでも十分狭き門ではありますが・・・)
2020年の東洋英和女学院小学部の考査日程
先日、東洋英和女学院小学部のHPに2020年の考査日程が発表されました。
新型コロナウイルス感染症による影響が大きい中、現時点(4月6日)でのお知らせであり、変更の可能性もあることをご承知おきください。
・募集人数
第一学年 80名(東洋英和幼稚園からの進学者30名を含む)・出願日
郵送で2020年10月1日(木)当日消印のみ有効・入学考査
2020年11月2日(月)
(面接は、別日に実施します。)・入学願書(詳しい募集要項を含む)の販売については、追ってお知らせたします。
・学校説明会は、従来と異なる形となると思いますが実施の予定です。日時等詳細は追ってお知らせいたします。
・オープンスクールについては、未定です。
・今年度は運動会の一般公開、公開授業は実施いたしません。
※引用元:東洋英和女学院小学部HP https://www.toyoeiwa.ac.jp/shogaku/news.html#entry_11076
2020年の考査日は11月2日となります。
1日校で東洋英和女学院小学部以外が志望校の方も併願校として受験できるので、これまでのように志願倍率は10倍を超えることが予想されます。
第一志望としてお考えの方も、十分に併願校の研究をしておく必要があります。
小学校受験は如何に合格を頂ける学校を受験するかというところにかかっていますので、十分に学校研究し、試験日程を研究しましょう。
こちらの記事も御覧ください。

年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2021/02/25 11:57:22時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/02/25 11:57:23時点 Amazon調べ-詳細)
ぜひご覧ください。