当記事では、すだちが独自にまとめた安藤記念教会附属幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
安藤記念教会附属幼稚園の幼稚園情報
アクセス
東京都港区元麻布にある日本キリスト教団安藤記念教会が設置・運営する私立幼稚園。
安藤記念教会付属幼稚園の隣にはアルゼンチン大使館があり、他にも付近には韓国、オーストラリア、中国、ドイツ、フランス、パキスタンなど各国の大使館が立ち並び、有栖川宮記念公園に隣接する都心の一等地という立地です。
その中でも自然に溢れ、教会の隣にある光と子ども達の笑顔溢れる幼稚園です。
沿革
1917年 | 創立者安藤太郎が安藤教会を設立 |
1923年 | 同教会附属幼稚園として設立 |
2013年 | 開園80周年 |
安藤記念教会附属幼稚園の教育方針
安藤太郎の自らの体験により福音伝道は幼児教育からはじまるべきとの考えから1923年に付属幼稚園が創立され現在に至っています
キリスト教教育
キリスト教精神により、教育基本法および学校教育法に基づき、心と体がバランスよく発達するように助けながら健全な幼児期の基礎を養います。
基本的な生活習慣
基本的な生活のしつけや習慣を正しく身に付けるために、個性を伸ばすとともに協調性も育てます。幼稚園で楽しく充実した生活をしながら、さまざな経験を通して自己を形成していけるよう指導します。
安藤記念教会附属幼稚園の学費
2019年度実績です。
入園料 | 100,000円 |
施設費(寄付金) | 150,000円以上 |
保育料 [年額] | 348,000円 |
暖房費 [年額] | 10,000円 |
母の会会費 [年額] | 7,200円 |
入園時初年度納入金合計 615,200円
安藤記念教会附属幼稚園の進学情報
併設の小学校がないため、男女ともに外部受験または公立小学校へ進学になります。
私立小学校は学習院初等科、青山学院、暁星、聖心女子学院初等科、白百合学園小学校、東洋英和女学院小学部、光塩女子学院初等科など名門私立小学校へ進学されています。
安藤記念教会附属幼稚園に合格できる幼児教室は?(2020年最新)
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者数を示されていない幼児教室は含めておりません。
安藤記念教会附属幼稚園の募集人員は3年保育男女計24名です。
トップは幼児教室サンキッズ。5名の合格者数は募集人員24名のうち、約20%を占めています。
そのお子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
安藤記念教会附属幼稚園の試験内容
安藤記念教会附属幼稚園の考査は例年10月31日、11月1日のうち1日に実施されます。
人気幼稚園になりますので幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
受験する年の半年前には過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。
(2025/01/23 01:50:15時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/23 01:50:15時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/23 01:50:16時点 Amazon調べ-詳細)