2021年5月末まで緊急事態宣言となり、未だ落ち着かない新型コロナウイルス感染予防のために、各幼児教室では様々な対応がとられています。
大手幼児教室の直近の情報を纏めていきます。
ジャック幼児教育研究所
2021年5月16日現在以下の状況です。おおむね、通常通り実施となっています。
- 進学模擬テスト第三回は実施。
- 学校別模擬テストは予定通り実施
- 自宅で学ぶジャックWeb教室を配信
参照元:ジャック幼児教育研究所HP
伸芽会
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にした上で通常通り実施
参照元:伸芽会HP
理英会
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にしたうえで、通常通り実施
参照元:理英会HP
こぐま会
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にしたうえで、通常通り実施
参照元:こぐま会HP
スイング幼児教室
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にしたうえで、通常通り実施
参照元:スイング幼児教室HP
わかぎり21
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にしたうえで、通常通り実施
参照元:わかぎり21HP
ICE幼児教室
2021年5月16日現在の状況です。
- 感染防止対策を万全にしたうえで、通常通り実施
参照元:ICE幼児教室HP
各幼児教室の感染対策の内容まとめ
各幼児教室では工夫をされながら、最大限に感染防止対策をされています。
- お子さま・ご家族の体調確認
- 教室到着時の検温
- 入室時の手洗い・手指の消毒・マスク着用の実施
- 教室職員の出勤前の検温・体調確認
- 授業入替時の換気実施
- 距離を配慮した座席配置の工夫
- 人が触れる箇所の定期的な消毒実施
昨年も同様に、新型コロナへの各幼児教室の対策をまとめていましたが、休校や延期などかなりの影響がありました。

アフターコロナ:各幼児教室の対応状況まとめ(2020年5月18日更新)Covid-19こんには、すだちです。 新型コロナウイルス感染予防のために、各幼児教室では様々な対応がとられています。大手幼児教室の直近の情報を纏...
2021年5月現在も東京を中心に緊急事態宣言下ではありますが、各幼児教室の最大限の努力で教室は一つも休校となることなく継続されています。頭が下がります。
感染防止に大切なことは、マスク、うがい、手洗いなど最大限の自己防衛です。
引き続き気を引き締めていきましょう。
また、以下の除菌水ジーアで手軽に家でウイルス対策ができますので、お試ししてみてください。
すだちも利用しています。
料金は月額3,900円~!!
毎月除菌水ジーアがご自宅まで届きます。