雙葉小学校

【2024年最新】雙葉小学校の入試問題、試験内容の対策

雙葉小学校 過去問 入試問題
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、雙葉小学校の2025年度入試に向けて2024年度入試問題、試験内容を見ていきたいと思います。

理英会の入試速報からまとめていきます。

雙葉小学校は試験日が2日間に分かれています。

  1. 一日目:ペーパーテスト、巧緻性テスト
  2. 二日目:行動観察テスト、面接

以下から見ていきましょう。

ペーパーテスト

雙葉小学校の2024年度試験内容、ペーパーテストの内容は以下です。

雙葉小学校はペーパー校としても有名、その正答率は80%が基準と言われていますが、基本的な問題から応用問題まで、解けるようにしておきましょう。

  • お話の記憶
  • 常識(昔話)
  • 重なり
  • 長短
  • 数量

ほか・・・

雙葉小学校ではお話の記憶、数量は必須です。そのほかは図形や常識ですが、毎年出題は変わるため、広範囲に練習しておきましょう。

以下は理英会のばっちりくんドリルになります。基礎、応用とも対策必要です。

お話の記憶

分類 基礎編 応用編
話の理解 お話の記憶(基礎) お話の記憶(応用)
短文の記憶 短文の記憶(基礎) 短文の記憶(応用)
長文の記憶 長文の記憶(基礎) 長文の記憶(応用)

昔話

分類 基礎編 応用編
昔話 昔話(基礎) 昔話(応用)

重なり

分類 基礎編 応用編
図形の重なり 図形の重なり(基礎) 図形の重なり(応用)

長短

分類 基礎編 応用編
大小・長短・
多少の比較
比較(基礎) 比較(応用)

数量

分類 基礎編 応用編
計数 計数(基礎) 計数(応用)
数の増減 数の増減(基礎) 数の増減(応用)
数の分割・束 数の分割・束(基礎) 数の分割・束(応用)
数の比較
釣り合い
比較・釣合(基礎) 比較・釣合(基礎)
数の応用 数の応用(基礎) 数の応用(応用)

巧緻性テスト

雙葉小学校の2024年度試験内容、巧緻性テストの内容は以下です。

  • 玉結び+ビーズ通し

女子ミッションスクールでの巧緻性テストで、とてもベーシックな問題です。

とはいえ、得手不得手がもちろんお子様にとってありますので、やり遂げられるかに加えて、落ち着いてじっくり取り組む姿勢も見られています。

以下はおすすめ教材です。

created by Rinker
パスカルシイエーアイ
¥5,500
(2025/01/16 01:01:10時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥660
(2025/01/15 17:35:15時点 Amazon調べ-詳細)

行動観察テスト・面接

雙葉小学校の2024年度試験内容、行動観察テストの内容は以下です。

  • 2人組ダンス
  • うさぎの誕生日パーティーの飾り付け
  • 積み木(ティッシュBOX)を8個使って自由に遊ぶ
  • 誕生日パーティーの片付け

集団での行動観察テストです。幼児教室でなければ対策できないため、雙葉小学校に強い幼児教室は、絶対合格!!お受験note®をご参考ください。

面接

雙葉小学校の面接の観点、回答例については、以下のnoteをご覧ください。

お役に立つと思います。

雙葉小学校の面接対策noteはこちらから

雙葉小学校の過去問題集

遅くとも年長の夏には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

created by Rinker
こぐま会
¥3,190
(2025/01/15 19:12:00時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
こぐま会
¥3,190
(2025/01/15 10:20:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥3,520
(2025/01/15 17:38:46時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

雙葉小学校は不動の女子最難関校です。絶対合格!!お受験note®もご活用ください。

願書、面接対策やブログに書ききれない内容は、絶対合格!!お受験note®プレミアムプランメンバーシップ限定記事をご覧ください。

ここまでお読み頂きありがとうございました。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。