当記事では、すだちが独自にまとめた広島三育学院小学校に関する受験情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
広島三育学院小学校の学校情報
アクセス
広島三育学院小学校は、広島県広島市中区にある広島三育学院が設置・運営する私立小学校です。
沿革
1956年 | 開校 |
1976年 | 20周年記念 |
1997年 | 40周年記念 |
2003年 | 50周年記念 |
広島大学附属小学校の教育理念・教育目標
教育理念
私たちの幼稚園・小学校は聖書の教えを基に個性を重んじ、知育・徳育・体育の 円満な発達を図り、社会に貢献する人間性豊かな人物の育成を目指します。
校訓
「だから、何事でも人々からしてほしいと望むことは人々にもそのとおりにせよ」 マタイによる福音書7章12節
知・徳・体の調和
- 知育
豊かな感性を養い自らを生かすこども
個性尊重の教えが能力を最大限に伸長
創造性豊かな児童を育む - 徳育
神を敬い人を愛するこども
善い行いができるように優しい愛の心を育むれを高め深めます。 - 体育
たくましい個性と健全な身体を培うこども
他者への奉仕を支える健やかな体力づくり
校長の言葉
時代が求め続けた、時代を超えた教育がここにあります。
明瞭な解答が見つからないままに、今ほど教育が問い直されている時代はありません。子供たちの多くから生きる喜びや努力する意味が見失われつつあります。
社会が提示してきた目標と意味はもろく崩れさりました。
頑張る意味は何?学力の価値はどこに?子供たちはいま、その刹那的な生き方によって私たち大人に問い掛けているようです。
(広島三育学院小学校HPより)
広島三育学院小学校の教育の特色
キリスト教教育
聖書に顕わされたイエス・キリストの御姿を通して、正しさを求める高潔な心と、他者を思いやる豊かな眼差しを養っていくことがキリスト教教育の目的です。
各学年週4時間の聖書の授業や毎週土曜日の礼拝プログラム、また1学期1回の祈祷週、クリスマス会など種々の行事を通して、情操豊かで正しい判断力を持つ健全な人格の育成を図っています。
教科教育
基礎的な言語運用能力と数理運用能力の獲得は小学校教育の大切な目標である、との考えから全学年毎学期の始めに漢字力テスト、計算力テストを行うなどして、基礎学力の充実に努めています。
学校生活では、1~6年生からなる縦割りグループ「ファミリー」での活動を通し、社会性やリーダーシップなどを養います。
広島三育学院小学校の学費
2020年度実績です。
入学金 | 80,000円 |
施設拡充費 | 80,000円 |
授業料 [年額] | 234,000円 |
施設設備費 [年額] | 18,000円 |
教育充実費 [年額] | 48,000円 |
旅行積立 [年額] | 18,000円 |
アルバム積立 [年額] | 6,000円 |
冷暖房費 [年額] | 2,400円 |
入学初年度納入金合計 486,400円
広島三育学院小学校の進学先
約10%の児童が、広島三育学院中学校へ内部進学します。
残り約90%の児童が外部受験として、広島大学附属中学校、ノートルダム清心中学校、修道中学校など錚々たる難関私立中学校に進学されています。
広島三育学院小学校の倍率
広島三育学院小学校の募集人員は、男女計約30名です。
倍率は約1.1倍です。
2020年度の児童総数は男女計約134名、1学年平均約22名です。
募集人員が男女計約34名であることから定員割れの状況ですが、全入ではないため、しっかりとした対策が必要です。
広島大学附属小学校に合格できる幼児教室は?
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
東京学習社
トップは東京学習社。
田中学習社グループの東京学習社は広島市東区にあり、毎年、広島大学附属小学校、広島大学附属東雲小学校、安田小学校、なぎさ公園小学校などに合格者を輩出されています。
2020年の合格者数は、広島三育学院小学校の募集人員の約20%が東京学習社在籍生ということを示しています。5人に1人が東京学習社在籍生です。
そのお子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
広島三育学院小学校の試験内容
広島三育学院小学校の考査は例年、1次が11月上旬、2次が2月上旬にあります。
考査内容は、ペーパーテスト、個別テスト、親子面接です。
しっかりと幼児教室や過去問題集で対策をしておきましょう。
夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/01/15 06:52:45時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 06:52:45時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 06:52:46時点 Amazon調べ-詳細)