今回は、小林聖心女子学院小学校の2022年度倍率と、合格するお子様が通う塾、幼児教室を合格者数ランキングから紐解いていきます。
今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。
小林聖心女子学院小学校の受験倍率の動向
2018年、2019年はA日程、B日程の合計、2020年、2021年はA日程、B日程それぞれになります。
2021年はA日程、B日程ともに1.1倍となりました。
小林聖心女子学院小学校のお受験塾別合格実績(2022年度)
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
しょうがく社
2022年度のトップはしょうがく社。
しょうがく社の小林聖心女子学院小学校のここ4年の合格者数推移は’18(20名)→’19(21名)→’20(18名)→’21(15名)です。
2022年度は若干合格者数が減少し、2位のヘッズアップセミナーと僅差となりました。
ヘッズアップセミナー
第2位はヘッズアップセミナー。
しょうがく社との差は2名と、2021年度に引き続き、僅差で2位となりました。2023年度が注目されます。
ぷらいまりー幼児教室
昨年度同様、浜学園グループのぷらいまりー幼児教室が第3位です。兵庫の国立小学校、私立小学校に強い幼児教室です。
小林聖心女子学院小学校に合格する子が通う塾(4位以下)
幼児教室 | 合格者数 |
チャイルドアイズ | 7 |
くま教育センター | 4 |
理英会 | 1 |
ごこう幼児教室 | 1 |
成基学園TAM | 1 |
イグザム幼児教室 | 1 |
小林聖心女子学院小学校のお受験塾別合格実績(2021年度)
2021年度(2020年秋)の合格実績です。
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
しょうがく社
トップはしょうがく社。
しょうがく社の小林聖心女子学院小学校のここ3年の合格者数推移は’18(20名)→’19(21名)→’20(18名)です。安定の合格実績です。
上記合格実績には年長児が必ず入会するきりん児の会の数が含まれていると思いますので、詳細は幼児教室までお問い合わせください。
ヘッズアップセミナー
第2位はヘッズアップセミナー。
しょうがく社との差はわずか1名と、しょうがく社の牙城を2021年は崩すかもしれません。
ぷらいまりー幼児教室
浜学園グループのぷらいまりー幼児教室が第3位です。兵庫の国立小学校、私立小学校に強い幼児教室です。
以降、チャイルドアイズ、理英会、くま教育センター、ごこう幼児教室が続きます。
年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/01/23 03:41:15時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/23 03:41:15時点 Amazon調べ-詳細)
ここまでお読み頂きありがとうございます。ぜひブログランキングへ投票お願いします。