私立小学校:兵庫

【2023年度】神戸海星女子学院小学校の倍率と合格する子が通う塾まとめ

神戸海星女子学院小学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、神戸海星女子学院小学校の2022年度倍率と、合格するお子様が通う塾、幼児教室を合格者数ランキングから紐解いていきます。

今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。

神戸海星女子学院小学校の受験倍率の動向

神戸海星女子学院小学校

上記は2018年、2020年、2021年のデータです。(2019年はデータがありませんでした)

募集人員48名に対して、倍率は1.2倍~1.3倍で推移しています。2022年度(2021年秋)も大きくは変わりませんでした。

レベルの高いお子様が集まるので、しっかりとした対策が必要です。

神戸海星女子学院小学校のお受験塾別合格実績(2022年度)

神戸海星女子学院小学校

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。

しょうがく社

2022年度のトップはしょうがく社

しょうがく社の神戸海星女子学院小学校のここ4年の合格者数推移は’18(42名)→’19(39名)→’20(31名)→’21(28名)です。

2022年度も減少し、30名の大台を割り込んでいます。

ぷらいまりー幼児教室

浜学園グループのぷらいまりー幼児教室が第2位です。

ぷらいまりー幼児教室も合格者数が減少しています。

以降、くま教育センター、チャイルドアイズ、理英会が続きます。

2022年度は初めて理英会から合格者が出ています。今後が注目です。

神戸海星女子学院小学校のお受験塾別合格実績(2021年度)

2020年の合格実績です。

神戸海星女子学院小学校合格実績

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。

しょうがく社

トップはしょうがく社

しょうがく社の神戸海星女子学院小学校のここ3年の合格者数推移は’18(42名)→’19(39名)→’20(31名)です。年々やや減少傾向ではあります。

上記合格実績には年長児が必ず入会するきりん児の会の数が含まれていると思いますので、詳細は幼児教室までお問い合わせください。

ぷらいまりー幼児教室

浜学園グループのぷらいまりー幼児教室が第2位です。兵庫の国立小学校、私立小学校に強い幼児教室です。

以降、くま教育センター、チャイルドアイズが続きます。

年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

created by Rinker
¥48,400
(2025/03/20 08:03:22時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥13,200
(2025/03/20 06:38:49時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでお読み頂きありがとうございます。ぜひブログランキングへ投票お願いします。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。