当記事では、すだちが独自にまとめた武蔵野東小学校に関する情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
武蔵野東小学校の学校情報
アクセス
東京都武蔵野市にある学校法人武蔵野東学園が設置・運営する私立小学校。健常児のほか、自閉症の生徒・児童・園児を積極的に受け入れています。
沿革
1964年 | 創立。 |
1965年 | 武蔵野東幼稚園開園。 |
1976年 | 学校法人武蔵野東学園に改称 |
1977年 | 武蔵野東小学校開校。 |
1983年 | 武蔵野東中学校開校。 |
1984年 | 国際学級設置 |
1986年 | 武蔵野東技能高等修学校開校。 |
1987年 | ボストン東スクール開校。 |
武蔵野東小学校の教育理念・教育目標
混合教育(インクルーシブ教育)
健常児と自閉症児がともに過ごし、互いに学び合う混合教育を実践しています。
小中一貫教育
小学校から中学校までの9年間を同じ学内で過ごすことで、大切な小学校時代を受験にとらわれることなく、伸び伸びと心身を発達させています。
武蔵野東小学校の教育の特色
専科制・教科担任制
国語・算数・生活以外の教科は、専科の教師が担当します。5・6年生の国語・算数は、教科担任が指導します。専門性の高い授業が展開されているのみならず、一人ひとりの児童に対し、多くの目が届くようにしています。
ノート指導
創立者の北原キヨがノート指導を大切にしていたことから、今日まで基礎・基本の定着を図るためにノート指導に力を入れています。校章の入った専用のノートを使い、最後のページまで大切に使いきることや、黒板を写すだけでなく自分の考えをまとめることなどを指導しています。学園祭では、全学年でノートの展示を行います。
プランカード
元々武蔵野東中学校で高校受験に取り組むために「プランノート」を使って指導したところ、非常に高い効果が認められたため、小学生向けの「プランカード」を開発しました。5・6年生は、「プランカード」に1週間分の宿題や学習の計画を立て、ふり返り、改善していくことで、自ら学習計画を管理し、能動的に取り組む姿勢を身につけています。
音楽
3年生からヴァイオリンに取り組みます。6年生は、オーケストラを編成し、発表会で演奏します。
体育
一般の体育の授業とは別に、男子は剣道、女子はモダンダンスの授業が、全学年、週1時間ずつあります。
自閉症児の教育
1964年、幼稚園創立時より自閉症児の治療教育に取り組んでいます。健常児と同じ環境の中で学ぶ「混合教育」で、体力づくり、心づくり、知的開発の3つを柱に指導しています。
武蔵野東小学校の学費
2019年度実績です。
入学金 | 180,000円 |
特別施設費 | 200,000円 |
授業料 [年額] | 384,000円 |
教材費 [年額] | 36,000円 |
冷暖房費 [年額] | 17,000円 |
給食費 [年額] | 90,000円 |
後援会会費 など[年額] | 12,000円 |
制服など物品費 | 約80,000円 |
入学時初年度納入金合計 999,000円
武蔵野東小学校の進学先
約半数が武蔵野東中学校へ進学します。その他は、外部受験をされます。
武蔵野東小学校の倍率

武蔵野東小学校の募集人員は男女計約66名です。受験倍率のため、実質倍率と考えることができます。
- 男子がやや人気が高く、1.1~1.3倍の受験倍率です。幼児教室や過去問題集などしっかりとした対策が必要です。
- 女子は年々倍率も受験者数も低下傾向にあります。2019年11月では1.0倍になっています。
武蔵野東小学校に合格できる幼児教室は?(2020年度版)

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
武蔵野東小学校の募集人員は男女計約66名です。
トップはメリーランド教育研究所、理英会で各々6名ずつの合格者を輩出しています。
次にこぐま会、チャイルドアイズ。そして、くすみ幼児教室、富士チャイルドアカデミーと続きます。
突出した幼児教室はありませんが、大手から小規模幼児教室まで満遍なく合格者が出ています。そのお子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
武蔵野東小学校の試験内容
武蔵野東小学校の考査は第一回が11月7日前後、第二回が11 月23日前後に例年あります。
過去問題集や幼児教室でしっかりと対策をしておきましょう。
また、併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/03/21 22:09:34時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/03/21 23:30:23時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/03/22 18:57:07時点 Amazon調べ-詳細)