当記事では、すだちが独自にまとめたお茶の水女子大学附属幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
お茶の水女子大学附属幼稚園の幼稚園情報
アクセス
東京都文京区大塚二丁目にある国立幼稚園。日本で最初に設立された幼稚園で、日本の幼児教育のさきがけとされています。
沿革
1876年 | 文京区湯島に東京女子師範学校附属幼稚園が開園。初代園長は関信三、フレーベル教育を掲げる。 |
1885年 | 東京師範学校女子部附属幼稚園と改称。 |
1886年 | 高等師範学校女子部附属幼稚園と改称。 |
1890年 | 女子高等師範学校附属幼稚園と改称。 |
1908年 | 東京女子高等師範学校附属幼稚園と改称。 |
1932年 | 現在地に移転。 |
1952年 | お茶の水女子大学文教育学部附属幼稚園と改称。 |
1980年 | お茶の水女子大学附属幼稚園(現園名)と改称。 |
2006年 | 創立130周年。 |
2008年 | 園舎が登録有形文化財に登録。 |
お茶の水女子大学附属幼稚園の教育方針
教育の目的
- お茶の水女子大学附属幼稚園は入園した幼児を保育して、心身の発達を助ける事を目的としています。とくに、つぎのような子どもに育てようとしています。
- からだがじょうぶで、元気がよい。
- 自分のことは自分でする。
- 友達と仲よく遊ぶ。
- ものごとにいきいきした興味をもつ。
- 思ったことははっきり話し、人の話をよく聞く。
- 創意工夫したことを楽しんで表現する。
教育の使命
- 幼児教育の理論と実際に関する研究をします。
- お茶の水女子大学学生にとっての保育、教育の実習と研究の場でもあります。
- 研究や保育の実際を公開して、幼児教育の進歩向上に貢献します。
教育研究の柱
- 人間発達の支店から乳幼児期からの教育カリキュラムを開発し、実践・研究を進めて教育効果を評価することを基本とする。
教育の特色
- 家庭を中心とした生活から広い世界に一歩踏み出し、生活の場や人との関係を広げる乳児期の特性を踏まえ、幼児がやりたいことを見つけて自分から人や物、環境にかかわることを重視しています。
- 一人ひとりに合わせた指導を行って、個々の子どもの興味や意欲、自ら考えて行動しようとする姿勢を育てようとしている。子供たちの中に充足感をもたらすことで信頼やふれ合いを育む。
国立幼稚園は幼児教育の理論・実践の研究の場です。そのため両親が学校に関わることも多く、そのことを理解しておく必要があります。
お茶の水女子大学附属幼稚園の学費
2019年度実績です。
入園料 | 31,300円 |
保育料 [年額] | 73,200円 |
教育後援会入会金 | 1,000円 |
教育後援会会費 [年額] | 1,000円 |
新学期用品代 | 約5,000円 |
諸費用 [年額] | 約30,000円 |
入園時初年度納入金合計 141,500円
そのほか、教育後援会運営基金 1口 20,000円 2口以上(任意)の寄付金があります。
入園児初年度納入金が100万円を超える私立幼稚園に比べ、国立幼稚園はかなり費用が安いです。
お茶の水女子大学附属幼稚園の学区
受験するには、指定の区域(幼稚園から半径およそ3km以内)に保護者とともに在住しており、徒歩か公共の乗り物で通園出来ることです。
以下がGoogleマップで測ったお茶の水女子大学附属幼稚園から半径3Kmの範囲です。文京区、豊島区、新宿区の山手線内側エリアになり、ここにお住まいの方のみ受験でができます。
このエリアに住むことができる時点で、すでに狭き門です。
お茶の水女子大学附属幼稚園のHPによると以下の区域が対象になります。
お茶の水女子大学附属幼稚園の考査方法、倍率
お茶の水女子大学附属幼稚園に入るには検定を受け選抜される必要があります。
第一次検定 | 抽選 |
---|---|
第二次検定 | 行動観察テスト、親子面接、身体検査 |
第三次検定 | 抽選 |
募集は、3年保育 男女計40名、2年保育 男女計約20名です。お茶の水女子大学附属幼稚園のHPによると、2019年の倍率は以下です。
募集人員 | 応募者数 | 入園候補者数 | 合格率 |
3歳女児 | 312 | 20 | 15.6倍 |
3歳男児 | 220 | 20 | 11倍 |
4歳女児 | 215 | 14 | 15.3倍 |
4歳男児 | 160 | 12 | 13.3倍 |
全てで倍率10倍以上と、相当の倍率です。小学校に比較すればまだ倍率は低いですが、抽選が2回あることはかわりなく、実力だけでなく、運も必要です。
お茶の水女子大学附属幼稚園の進学情報
お茶の水女子大学附属小学校に内部進学制度があります。全員が進学できるわけではありません。
お茶の水女子大学附属小学校から中学校へは約60~70%が内部進学できます。全員が進学できるわけではありません。
お茶の水女子大学附属幼稚園に合格できる幼児教室は?(2020年最新)
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者数を示されていない幼児教室は含めておりません。
幼児教室別合格実績です。
お茶の水女子大学附属幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計約40名、2年保育 男女計約20名です。
トップはわかぎり21。
約33%がわかぎり21在籍生または講習に通われた方になります。わかぎり21は国立小学校受験でも合格実績トップを誇ります。国立幼稚園受験を目指される方は一度検討されるとよいと思います。
2位はブロッサム幼児教室。ブロッサム幼児教室も国立小学校、国立幼稚園に強い幼児教室です。
3位はくすのき会。有名幼稚園に毎年合格者を多数輩出しています。
私立幼稚園では圧倒的な合格実績を誇るジャック幼児教育研究所が1名の合格と、国立幼稚園は独自のノウハウが必要だということを表しています。
お子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
お茶の水女子大学附属幼稚園の試験内容
お茶の水附属幼稚園の考査は面接を含めて3日間あります。
- 1日目:一次検定。抽選。
- 2日目:二次検定。集団テスト、親子面接
- 3日目:三次検定。抽選。
一次検定(抽選)
年齢、男女別に指定時間に公開抽選方式で行われます。お茶の水女子大学の講堂で2人の先生の立ち合いの下、園長先生が抽選器を回します。(いわゆるガラガラポンです)
1~100の数字が書いてある玉を抽選器に入れ、一度抽選器を回して出た数の数字と、それに100ずつ加えた番号が二次検定に進みます。
例)出た数:21 → 二次検定に進める番号:21、121、221、321、421・・・
3歳児男女は各60名に達するまで、4歳児男女は各40名に達するまで抽選を行います。
2019年の場合、以下の倍率となります。
募集人員 | 応募者数 | 一次検定通過者 | 一次検定抽選倍率 |
3歳女児 | 312 | 60 | 5.2倍 |
3歳男児 | 220 | 60 | 3.7倍 |
4歳女児 | 215 | 40 | 5.4倍 |
4歳男児 | 160 | 40 | 4.0倍 |
二次検定
集団テストと面面接があります。
二次検定が開始される待ち時間や面接の待ち時間など寒いことがあるので、防寒対策は必ずしておきましょう。
三次検定(抽選)
順番に保護者が番号札を引き、最後に園長先生が引きます。その次の番号からが当選です。
年によって異なりますので、事前に確認をお願いします。
幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。
半年あれば対策できます。
(2024/12/13 06:59:39時点 Amazon調べ-詳細)