受験におすすめの本

【2023年度】小学校受験、問題集ランキング(2022年11月)

私立小学校受験
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は、小学校受験に向けた問題集、当サイトおよびnote経由で売れている売り上げランキングです。

皆様が何を購入されているかを見ることで、お受験に必要な情報が見えてくると思います。

2023年度入試にご参考になればと思います。

期間は2022年11です。問題集に絞ったランキングとしています。

小学校受験問題集ランキング(2022年11月)

ランキング1位

過去問とっくん2023年度 筑波大学附属小学校

created by Rinker
¥8,250
(2023/10/03 01:39:07時点 Amazon調べ-詳細)

2022年11月のトップは筑波大学附属小学校。

11月受験に向けて、最後のラストスパートです。直前の対策でご購入されているものと思います。

筑波大学附属小学校の試験日程
【2023年度】筑波大学附属小学校入試日程と一次抽選と二次考査、三次考査(抽選)について今回は、2022年度(2021年秋実施)筑波大学附属小学校の一次抽選結果の分析、および二次考査、三次抽選についてです。 2021年...
筑波大学附属小学校
【筑波大学附属小学校】過去問題と理英会ばっちりくんドリル対応表今日は、筑波大学附属小学校の入試に向けて、幼児教室を運営する理英会が出版している自宅学習用ドリル「理英会ばっちりくんドリル」の対応表で出...
ランキング2位
ランキング3位

志望校別かんぺきドリル 筑波大学附属小学校(応用) [改訂版]

3位も筑波大学附属小学校。

2020年に改訂されており、上記応用編に加えて、基礎編でも対策しておきましょう。

以下、4位以下です。

4位

ひとりでとっくん74 季節

created by Rinker
¥660
(2023/10/02 08:35:36時点 Amazon調べ-詳細)

4位はひとりでとっくん74 季節です。

年中の方がご購入されているものと思います。年中の方は11月から1年後に試験です。早め早めの対策をしましょう。

小学校受験 季節
よみきかせ絵本。季節や季節の行事が身につく絵本こんにちは、すだちです。 今日は、ペーパーテストでも必須の季節や季節の行事について、おススメの読み聞かせ絵本のご紹介です。 ...

5位

(2023年度入試準備版 そっくり問題集) 筑波大学附属小学校

第五位も筑波大学附属小学。

理英会のそっくり問題集もおすすめです。

小学校受験_過去問題集
【小学校受験】過去問題集を総まとめ!(伸芽会・こぐま会・理英会・日本学習図書)今回は、小学校受験の過去問題集総まとめです。 小学校の過去問題集は伸芽会、こぐま会、理英会、日本学習図書(ニチガク)が出版していま...

6位

042 ばっちりくんドリル 回転図形(応用編)

6位は理英会のばっちりくんドリル 回転図形がランクイン。秋の受験に向けて準備をされています。

理英会ばっちりくんドリル
理英会の志望校別かんぺきドリルの正しい使い方こんにちは、すだちです。 今日は理英会 志望校別かんぺきドリルの正しい使い方です。 以前の記事で、幼児教室を運営する理英会が...

7位

淑徳小学校・宝仙学園小学校過去問題集 (2023年度版)

7位は淑徳小学校、宝仙学園小学校の過去問題集。

併願校として受験される方もいらっしゃるため、過去問が11月でもランクインです。

淑徳小学校
【2023年度】淑徳小学校の倍率と合格するためのお受験塾今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の淑徳小学校の倍率およびお受験塾別合格者数のランキングです。 今年、2022年度入試や...
【2023年度】宝仙学園小学校の倍率と合格するためのお受験塾今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の宝仙学園小学校の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。 今年、2023年度入...

8位

星美学園小学校過去問題集 (2023年度版)

8位は星美学園小学校。星美学園小学校も併願校として受験される方が多く、ランクインです。

星美学園小学校
【2023年度】星美学園小学校の倍率と合格するためのお受験塾今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の星美学園小学校の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。 今年、2023年度入...

9位

慶應義塾横浜初等部入試問題集 (2023)

created by Rinker
¥4,818
(2023/10/03 01:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

9位は慶應義塾横浜初等部。11月下旬のテストの向けて最終チェックで購入されている方、伸芽会以外で対策されてきた方がご購入されているものと思います。

慶應義塾横浜初等部
【2023年最新】慶應義塾横浜初等部の倍率、偏差値、合格するためのお教室今回は、慶應義塾横浜初等部の2023年の倍率、偏差値のまとめになります。慶應義塾横浜初等部に強い幼児教室については絶対合格!!お受験no...

10位

筑波大学附属小学校入試問題集 (2023 1)

created by Rinker
¥3,384
(2023/10/03 01:39:12時点 Amazon調べ-詳細)

第10位は筑波大学附属小学校の伸芽会の過去問題集です。

伸芽会の過去問題集は評判がいいので、おススメです。

【2023年度】筑波大学附属小学校の倍率と合格するためのお受験塾今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の筑波大学附属小学校の倍率およびお受験塾合格者数のランキングです。 今年、2023年度...

まとめ

2022年11月のランキングの特徴として

  • 筑波大学附属小学校の問題集が4冊もランクイン。
  • お茶の水女子大学附属小学校もランクインし、国立小学校が半分を占める。
  • 慶應義塾横浜初等部の試験、併願校としての受験対策の問題集もラインクイン。

過去のランキング、2021年11月のランキングは以下です。併せてご参考ください。

小学校受験問題集
【小学校受験】問題集ランキング(2021年11月)今日は、小学校受験に向けた問題集、当サイトおよびnote経由で売れている売り上げランキングです。 皆様が何を購入されているかを見ること...
小学校受験の本のおすすめ
【小学校受験】2022年度お受験のおススメ本のご紹介(2021年11月)今日は、小学校受験2022年度、当サイトおよびnote経由で売れている書籍売り上げランキングです。 皆様が何を購入されているかを見...

 

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。