\ お得です!! /
今回は、立教小学校の2025年度入試に向けて2024年度入試問題、試験内容を見ていきたいと思います。
理英会の入試速報からまとめていきます。
立教小学校の入試は、二日間に分かれています。
- 一日目:絵本鑑賞
- 二日目:個別テスト、運動テスト
以下から見ていきましょう。
\ お得です!! /
一日目:絵本鑑賞
立教小学校は「お話の記憶」として、過去から絵本鑑賞があります。
2024年度、絵本鑑賞の絵本は以下です。
- 「こねこのネリーとまほうのボール」
- 「かいじゅうたちのいるところ」
Amazonでも絵本は購入できます。立教小学校を志望される方はぜひご参考ください。
二日目:個別テスト
立教小学校の2024年度試験内容、個別テストの内容は以下です。
- すごろく
- パズル
子どもを中心に考える立教小学校らしい、個別テストです。
いずれも遊び感覚で取り組めるテストです。「子どもらしさ」を評価されています。
二日目:運動テスト
立教小学校の2024年度試験内容、運動テストの内容は以下です。
- かけっこ
- 歌を歌う「ドレミのうた」
- 模倣ダンス、創作ダンス
こちらも、楽しみながらできる運動テストです。
立教小学校の過去問題集
遅くとも年長の夏には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
created by Rinker
¥5,480
(2025/01/15 17:20:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 17:20:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥3,520
(2024/11/10 13:10:02時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/11/10 13:10:02時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
立教小学校の考査は二日間に分かれています。学校のカラーの通り、競争させるのではなく、一人ひとりのお子様の良さを認める教育方針ですので、難易度が高い試験問題ではありません。
入学後、立教小学校のお友達と仲良く、協力しながら学校生活を送れるようなお子様が求められています。
ブログに書ききれない内容は、絶対合格!!お受験note®プレミアムプランメンバーシップ限定記事をご覧ください。
ここまでお読み頂きありがとうございました。