成城学園初等学校

【2023年度】成城学園初等学校の倍率と合格するためのお受験塾

成城学園初等学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の成城学園初等学校小学校の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。

今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。

成城学園初等学校の志願倍率の動向

募集人員は男女34名、計68名です。

成城学園初等学校_倍率2022

成城学園初等学校の2017年11月から2021年11月までの志願者数および、倍率の推移となっています。

男子

2022年度、男子の志願者数が前年度+55名の188名となっています。2019年から見るとほぼ倍増です。

志願倍率が3.7倍→5.5倍5人に1人が合格する水準です。

以前は、3人に1人が合格する水準で、かつ、志願者倍率であることから辞退者や繰り上げ合格を考えると、併願校として考える方もいらっしゃいました。

この志願倍率状況では第一志望の方だけでなく、併願校として考える方も過去問題集、面接対策などしっかりと対策をしておかなければ合格を頂けない水準です。

女子

2022年度の女子受験者数は前年度+26名の194名となっています。

受験倍率も4.9倍→5.7倍5人ないしは6人に1人が合格する水準で、本当に狭き門となっています。

成城学園初等学校のお受験塾別合格実績(2022年度)

成城学園初等学校

※ 2022年2月28日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

ジャック幼児教育研究所

トップはジャック幼児教育研究所

2022年度は約68名の募集人員に対して、約73%もの合格者を輩出されています。

4人に3人がジャック在籍生ということになります。

ジャック幼児教育研究所の成城学園初等学校のここ6年の合格者数推移は ’16(47名)→’17(41名)→’18(51名)→’19(44名)→’20(42名)→’21(50名)です。

成城学園初等学校を狙うにはジャックは外せないと言っても過言ではありません。

理英会

第2位は理英会。昨年から飛躍的に合格者数を伸ばしています。

理英会のここ3年間の成城学園初等学校の合格者数は、’19(5名)→’20(4名)→’21(11名)です。

成城学園初等学校はジャックの陰に隠れてしまいますが、理英会も都内で確実に合格者数を伸ばしています。

スイング幼児教室

第3位は前年度同様、スイング幼児教室

スイング幼児教室の成城学園初等学校のここ6年の合格者数推移は ’16(1名)→’17(2名)→’18(4名)→’19(3名)→’20(2名)→’21(8名)です。

併願校として成城学園初等学校の人気が上昇していることが見て取れます。

成城学園初等学校の合格する子が通うお受験塾(4位以下)

トップ3のジャック、理英会、スイング幼児教室を除く4位以下の幼児教室は満遍なく合格者が出ています。

幼児教室 合格者数
こぐま会 3
メリーランド教育研究所 3
成城幼少受験教室 3
わかぎり21 2
富士チャイルドアカデミー 2
ICE幼児教室 2
チャイルドアイズ 2
ココロ幼児教室 2
しながわ・目黒こどもスクール 1
エムイー幼児教室 1
なのはな幼児教室 1
ノイ幼児教室 1
ピスト教育研究所 1
リュミエールドチョコリット 1
いいだばし幼児教室 1
トゥモローハウス 1
佐々木雅子幼児教室 1
AO幼児教室 1
アウル幼児教室 1

成城学園初等学校のお受験塾別合格実績(2021年度)

成城学園初等学校合格者数2021

※ 2020年2月3日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

ジャック幼児教育研究所

トップはジャック幼児教育研究所

2位以降を見ていただくとわかりますが、ジャックの一人勝ちです。

約68名の募集人員に対して、約61%もの合格者を輩出されています。

5人に3人がジャック在籍生ということになります。

ジャック幼児教育研究所の成城学園初等学校のここ5年の合格者数推移は ’16(47名)→’17(41名)→’18(51名)→’19(44名)→’20(42名)です。

昨年より2名減少しましたが、5年連続40名以上の合格者を継続しています。

2位以降

以降、理英会、わかぎり21、こぐま会、富士チャイルドアカデミーと続きますが、一桁前半の合格者数で横並びです。

成城学園初等学校合格者が通う中小規模の幼児教室

成城学園初等学校合格者が通う、教室数が2教室以下の幼児教室は以下です。

幼児教室名 合格者数
富士チャイルドアカデミー 3
東京英才学院 2
クライスアカデミー 2
しながわ・目黒こどもスクール 1
さつき会幼児教室 1
チャイルドアイズ 1
エムイー幼児教室 1
なのはな幼児教室 1
アリスこどもスクール 1
ミック幼児教室 1
おかがき幼児教室 1
ノイ幼児教室 1
インターナショナルプリスクールアカデミー 1

成城学園初等学校のお受験塾別合格実績(2020年度)

成城学園初等学校合格者数2020

※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

こちらは2019年11月入試の幼児教室別合格者数ランキングです。

これを見ていただくとジャックが一強であることがわかります。

2020年度はしながわ・目黒こどもスクールから7名合格されていますが、2021年度は合格者数を落としています。

以上、幼児教室選びの参考にしていただければと思います。

遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。

成城学園初等学校の校風を理解し、面接や願書に対策するには以下の書籍は必読です。

created by Rinker
¥14,380
(2023/12/09 17:55:43時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでお読み頂きありがとうございました。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。