私立幼稚園:東京

【枝光会附属幼稚園】学費、試験内容、進学先、幼児教室など受験情報まとめ

枝光会附属幼稚園
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当記事では、すだちが独自にまとめた枝光会附属幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。

枝光会附属幼稚園の幼稚園情報

枝光会とは?

東京を拠点に複数の幼稚園を運営している学校法人。前身は、1943年、女子挺身隊員のためのおけいこ所として和裁、茶道、華道、英語、習字などを教える「なでしこ会」。

枝光会はカトリック教会を背景としており、傘下の各幼稚園はいずれも日本カトリック学校連合会、及びその下部組織である日本カトリック幼児園連盟に加入してます。

傘下には3つの幼稚園(枝光会駒場幼稚園、枝光会附属幼稚園、枝光学園幼稚園)と、委託を受け運営している麻布みこころ幼稚園があります。

アクセス

港区三田にあり、枝光会により運営されている枝光会附属幼稚園。白金にも近く、都心の中に佇む名門幼稚園の一つです。

沿革

1946年 渋谷区荘田邸において、なでしこ会を枝光会綜合稽古所と改名して開所。
1947年 財団法人枝光会設立
1948年 現住所に新校舎を建築。枝光会綜合稽古所の他に、同所にて枝光会附属幼稚園を設置。
1955年 制服制定。
1997年 創立50周年。
2017年 創立70周年。

枝光会附属幼稚園の教育方針

  • カトリックの精神に基づきながら、子ども達に暖かい雰囲気と良い環境を整え、
    時代に適した保育を行いたいと考えています。
  • 常に家庭、特に母親との連絡を密にし、神様を愛し、他人をも愛する事の出来る心を養い、自立心や正しい躾を身につけさせたいと願っています。
  • 自然とふれあう機会を持つことによって、全てのものが持つ命の大切さを教えると共に、情操教育に重点を置き、遊びの中から明るく素直な思いやりのある幼児に育てることを目的にしています。

枝光会附属幼稚園の学費

2019年度実績です。

入園料 100,000円
保育料 [年額] 360,000円
施設設備費 [年額] 40,000円
母の会会費 [年額] 24,000円

入園時初年度納入金合計 524,000円

また、寄付金1口 100,000円 1口以上(任意)があります。

枝光会附属の進学情報

小学校への進学先は非公開ですが、名門私立小学校に多くの児童が進学しています。

枝光会附属幼稚園に合格できる幼児教室は?(2020年最新)

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者数を示されていない幼児教室は含めておりません。

幼児教室別合格実績です。

枝光会附属幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計約35名、2年保育 男女若干名です。

トップはジャック幼児教育研究所

約20%がジャック在籍生になります。ジャック幼児教育研究所のここ5年の枝光会附属幼稚園の合格実績推移は、’16(12名)→’17(11名)→’18(13名)→’19(11名)→’20(8名)です。

2位以降は幼児教室サンキッズICE幼児教室が並びます。また、伸芽会、日本英才教育など合格者数非開示の幼児教室もあります。

枝光会附属幼稚園はやはり、大手幼児教室が合格者の多くを占めています。そのお子様にあった幼児教室選びの参考になればと思います。

枝光会附属幼稚園の試験内容

枝光会附属幼稚園の考査は、3年保育で2日、2年保育で1日です。1日目は約1時間、2日めは約40分。

  • 1日目:親子面接、アンケート
  • 2日目:集団テスト

親子面接・アンケート

母親と子どもは考査会場へ移動。父親は控室でアンケートを記入します。面接官に呼ばれると親子3名で面接を受けます。

父親が記入するのアンケート内容

・名前、洗礼の有無、洗礼名、生年月日
・家族構成、園に望むこと
・紹介者
・入園前の教育
・併願の有無
・通園方法

親子面接は園長先生、副園長先生、先生の3名と面接します。面接時間は約5分間と質問は両親それぞれに1問ずつ、子どもに2問程度しか時間がありません。

目を見て、言いたいことを事前にまとめておく必要があります。短い時間の中でも熱意を込めてお話しをしましょう。

集団テスト

親子遊び おままごと、積み木、玉転がし、パズル、ボール、手押し車、電車、お絵描き、折り紙などで自由に遊びます。母親は椅子に座り、様子を見ます。
親子課題 各自、親子で机で、与えられた材料で製作をします。製作したもので遊びます。材料は取りすぎない、洋服を汚さない、教室の玩具では遊ばないなど注意事項があるので、きちんと守りましょう。
自由遊び おままごと、電車遊びなどで自由に遊びます。
巧緻性・言語 ハサミを使って工作をします。途中で先生に質問されます。
読み聞かせ 先生に絵本を読んでもらった後、質問されます。
歌・リズム 歌を歌いながら手遊びをします。

受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。

半年あれば対策できます。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。