幼児教室

【伸芽会】教室選びと評判・特徴のまとめ

伸芽会
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、首都圏小学校受験の塾で伝統的のある、「伸芽会」の教室一覧と評判や特徴のまとめです。

創立は1956年、「名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア」と呼ばれる伸芽会の教室とその特徴をまとめています。

伸芽会の教室アクセスマップ

伸芽会教室一覧と特徴(東京)

池袋本部教室

〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-22 城北本部池袋ビル3階

池袋本部教室は、伸芽会の本部教室として大変活気のある教室として評判を得ています。また、経験豊かで明るい教師たちと、お子さまの元気な声があふれる教室として、多数の有名校への合格実績を出しています。

渋谷教室

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-13-9 渋谷たくぎんビル8階

慶應義塾幼稚舎・慶應義塾横浜初等部・早稲田実業学校初等部・学習院初等科・青山学院初等部・成蹊小学校などの一貫校や、雙葉小学校・東京女学館小学校・聖心女子学院初等科・東洋英和女学院小学部などの女子校を目指すお子さまたちが数多く集まります。

広尾教室

〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ5階

慶應義塾幼稚舎のお膝元である日比谷線広尾駅から徒歩1分、広尾プラザの5階にあります。小学校受験・幼稚園受験のクラスはもとより、大切な幼児期の学習ニーズに応えられるよう多彩なカリキュラムでお子さま一人ひとりの力を伸ばします。

麻布教室

〒106-0045 東京都港区麻布十番2-10-3 マイスクエアビル4階

都営大江戸線、東京メトロ南北線の麻布十番駅よりすぐのところにあります。高級感あふれる街並みの中にある麻布教室は明るく、温かい雰囲気です。きめ細かな指導で幼児期の大切なこの時期に身につけておきたいことをベテラン教師が指導しながら合格に導いてまいります。

目黒教室

〒141-0021 東京都品川区上大崎2-25-5 久米ビル3階

目黒駅より徒歩2分の好立地に目黒教室はあります。広々とした明るい教室で慶應義塾幼稚舎・青山学院初等部・雙葉小学校・聖心女子学院初等科向けなど様々な小学校・幼稚園クラスを実施しています。

大崎教室

〒141-0032 東京都品川区大崎5-10-10 大崎CNビル5階

経験豊富な教師陣が、楽しいなかにもメリハリをつけた授業で元気な挨拶、良い姿勢、最後まで取り組む気持ちを育みながら、お子さまたちに意欲と自信をもたせる指導を展開しております。また、伸芽’Sクラブ大崎校が同じビル内にあり、受験に向けた生活面でのサポートや家庭学習のアドバイスなど、伸芽’Sクラブとのコラボレーションも可能な環境のもと、個々のご家庭と温かみのある緊密な連携で、お子さまを第一志望校合格へと導きます。

銀座教室

〒104-0061 東京都中央区銀座4-6-11 銀座センタービル5階

銀座教室は、東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線の銀座駅から歩いてすぐ、また有楽町線の銀座一丁目駅から歩いて5分という交通の便のよい場所にあります。また、銀座四丁目の交差点に近く、隣には三越があり、とても便利な立地となっております。

自由が丘教室

〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-3-16 キミジマプラザ2階

自由が丘教室は、都内だけでなく神奈川方面からお通いの方も多く、受験校は慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部を中心に、青山学院初等部、暁星小学校、雙葉系列の三校、東洋英和女学院小学部等に多くの合格実績を残しています。

二子玉川教室

〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-24-9 ボディソニックビル8階

神奈川と東京都心双方の地域の受験に対応できる体制を整えており、また、慶應義塾横浜初等部向け受験準備にも伸芽会独自の情報力、分析力で対応いたします。

成城学園教室

〒157-0066 東京都世田谷区成城2-34-11 宮川ビル2階

成城学園教室は、閑静な高級住宅街が広がる緑豊かな学園都市にあります。保護者の方々の意識も高く、近隣校はもちろんのこと、都心部や神奈川方面の難関校にも毎年大勢のお子さまが合格しています。

新宿教室

〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-5-3 イマス葵ビル5階

 慶應義塾幼稚舎、早稲田実業学校初等部、青山学院初等部、学習院初等科、桐朋小学校、成蹊小学校、雙葉小学校、白百合学園小学校など、通学可能な学校の多い立地であり、会員さますべての志望校に対応する授業展開をし、合格に向けての丁寧な指導を行っております。

荻窪教室

〒167-0032 東京都杉並区天沼3-5-4 MS荻窪ビル3階

早稲田実業学校初等部、成蹊小学校、光塩女子学院初等科、立教女学院小学校をお考えの方はもちろんのこと、小学校受験、幼稚園受験を考えているたくさんの方のご来室をお待ちしております。

国分寺教室

〒185-0012 東京都国分寺市本町2-2-12 込山ビル1階

早稲田実業学校初等部や東京学芸大学附属小金井小学校などの学校があるアカデミックな環境に位置します。経験豊富な教師陣が、お子さま一人ひとりとじっくりと向かい合い、力を伸ばし、夢の第一志望校合格へ向けた指導を展開しています。

飯田橋教室

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 飯田橋セントラルプラザ7階

飯田橋駅から徒歩1分の所にあります。周辺には白百合学園小学校、雙葉小学校、暁星小学校などの有名私立小学校が数多くあり、筑波大附属小学校・お茶の水女子大附属小学校などの国立小学校にも対応できます。

浅草教室

〒111-0032 東京都台東区浅草1-10-2 YS-1ビル7階

通りからはスカイツリーがそびえ立つ姿が見え、太陽の光が燦燦と射しこむ明るい教室です。集団での授業ながら、一人ひとりの個性を見極めてきめ細かい熱い指導を行っています。

伸芽会教室一覧と特徴(神奈川)

横浜教室

〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル6階

横浜教室は、横浜駅西口の雨でも濡れずに通える好立地のビルにあります。神奈川県の拠点として精華小学校・横浜雙葉小学校をはじめ、慶應義塾横浜初等部の受験指導はもちろん、東京都内の私立小学校、幼稚園受験にも幅広く対応しております。

藤沢教室

〒251-0023 神奈川県藤沢市鵠沼花沢町1-17 藤沢朝日生命信和実業ビル3階

藤沢駅南口徒歩2分の小田急線とJRのホームから見える大変便利な所にあります。熱意溢れる教師達が、お子さまの指導だけでなく保護者の方々とも密にコミュニケーションをとり、夢の志望校合格に向けてサポ―トしています。湘南白百合学園小学校、湘南学園小学校に強みがあります。

伸芽会教室一覧と特徴(埼玉)

浦和教室

〒336-0017 埼玉県さいたま市南区南浦和2-41-4 つばさビル5階

埼玉県内の私立小学校・幼稚園・国立附属小はもとより、都内の私立小学校・幼稚園受験の対応校として歴史も長く、夢の志望校合格のために日々熱く指導を行っています。

伸芽会教室一覧と特徴(千葉)

千葉教室

〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 8階

近隣の千葉大学教育学部附属小学校・幼稚園や千葉県内私立小学校志望の方はもちろんのこと、慶應義塾幼稚舎・白百合学園小学校・早稲田実業学校初等部など都内名門小学校受験にも対応できる体制を整えています。

市川教室

〒272-0034 千葉県市川市市川1-7-13 島村ビル7階

慶應・早実をはじめ都内の名門私立小学校・幼稚園筑波大学附属小学校などの国立小学校、また、昭和学院、国府台女子学院、日出学園などの近隣の私立小学校・幼稚園への受験ニーズにしっかり対応できる充実したカリキュラムを揃え、一人ひとりの個性を大切にしたきめ細かい指導を心がけています。

伸芽会の幼児教室選びで大切なこと

伸芽会は何よりもその規模と長年の伝統から、情報量に関しては素晴らしいものがあります。

それは、どの教室に通ってもある一定のレベルの小学校に合格できる力を付けることができることを意味します。

幼児教室に通う時間も大切な時間です。

往復1時間をかけて志望校に近い教室に通うよりも、自宅から15分、往復30分の幼児教室に通う方が一日30分も時間を有効に使うことができます。

そして、通う時間が長ければ長いほど、お子様の負担にもつながりますので、できれば自宅から近い幼児教室に通うことをおススメします。

その意味でも、伸芽会の教室はどの教室でもそのネットワークと圧倒的な情報量でサポートいただけるので安心です。

伸芽会
【伸芽会】評判、費用、合格実績など幼児教室情報まとめ今回は、首都圏小学校受験の塾で伝統的のある、「伸芽会」の評判、費用、合格実績などの特徴をお伝えします。 首都圏のお受験の中で、ジャ...
すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。