\ 今、注目です /
今日は、小学校受験に向けた問題集、当サイトおよびnote経由で売れている売り上げランキングです。
皆様が何を購入されているかを見ることで、お受験に必要な情報が見えてくると思います。
2023年度入試にご参考になればと思います。
期間は2022年10月です。問題集に絞ったランキングとしています。
Contents
\ 今、注目です /
小学校受験問題集ランキング(2022年10月)

昭和女子大学附属昭和小学校・目黒星美学園小学校入試問題集
created by Rinker
¥4,200
(2023/12/10 02:38:26時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/10 02:38:26時点 Amazon調べ-詳細)
2022年10月のトップは昭和女子大学附属昭和小学校、目黒星美学園小学校の入試問題です。
第一志望校としても併願校としても受験される方が多くいらっしゃいます、直前の対策でご購入されているものと思います。

【2023年最新】昭和女子大学附属昭和小学校の倍率、偏差値、過去問題と幼児教室選び今回は、昭和女子大学附属昭和小学校の2023年の倍率、偏差値、入試日程、過去問題のまとめになります。昭和女子大学附属昭和小学校に強い幼児...

【2023年最新】サレジアン国際学園目黒星美小学校の倍率、偏差値、過去問題と幼児教室選び今回は、サレジアン国際学園目黒星美小学校の2023年の倍率、偏差値、入試日程、過去問題のまとめになります。サレジアン国際学園目黒星美小学...

040 ばっちりくんドリル 見え方の推理(応用編)
created by Rinker
¥770
(2023/12/09 16:44:56時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/09 16:44:56時点 Amazon調べ-詳細)
直前に応用編で固めておられているものと思います。
ばっちりくんドリルは理英会に通われている方も、そうでない方も安定の問題集です。

理英会の志望校別かんぺきドリルの正しい使い方こんにちは、すだちです。
今日は理英会 志望校別かんぺきドリルの正しい使い方です。
以前の記事で、幼児教室を運営する理英会が...

005 ばっちりくんドリル 話の記憶(基礎編)
created by Rinker
¥770
(2023/12/10 02:34:01時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/10 02:34:01時点 Amazon調べ-詳細)
3位も理英会のばっちりくんドリル。
こちらはお話の記憶基礎編で、直前の基礎固めか、年中でご購入されているものと思います。

【小学校受験】お話の記憶の苦手意識を克服!おすすめ問題集総まとめ今回は、小学校受験ペーパーテストの問題集総まとめ「お話の記憶」編です。
お話の記憶は口頭や、CDなど発音されたものを聞き取り、問題...
以下、4位以下です。
4位
成城学園初等学校・玉川学園小学部入試問題集 (2023) (有名小学校合格シリーズ T 12)
created by Rinker
¥7,110
(2023/12/09 11:35:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/09 11:35:52時点 Amazon調べ-詳細)
4位は成城学園初等学校、玉川学園小学部の過去問題集です。
小学校受験人気もあり、両校ともに倍率が急上昇しています。しっかりと対策しておきましょう。

【2023年最新】成城学園初等学校の倍率、偏差値、過去問題と幼児教室選び今回は、成城学園初等学校の2023年の倍率、偏差値、入試日程、過去問題のまとめになります。成城学園初等学校に強い幼児教室については絶対合...

【2023年度】玉川学園小学部の倍率と合格するためのお受験塾今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の玉川学園小学部の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。
今年、2023年度入...
5位
全国国立小学校入試対策シリーズ 茨城大学教育学部附属小学校
created by Rinker
¥4,950
(2023/12/09 23:44:38時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/09 23:44:38時点 Amazon調べ-詳細)
茨城大学教育学部附属小学校がランクインです。

【茨城大学教育学部附属小学校】倍率、学費、進学先、試験内容、幼児教室など受験情報まとめ当記事では、すだちが独自にまとめた茨城大学教育学部附属小学校のアクセス、学費、倍率、進学先、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です...
6位
全国国立小学校入試対策シリーズ 宮崎大学教育学部附属小学校
created by Rinker
¥4,950
(2023/12/10 02:43:25時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/12/10 02:43:25時点 Amazon調べ-詳細)
6位は宮崎大学教育学部附属小学校がランクイン。秋の受験に向けて準備をされています。

【宮崎大学教育学部附属小学校】倍率、学費、進学先、試験内容、幼児教室など受験情報まとめ当記事では、すだちが独自にまとめた宮崎大学教育学部附属小学校のアクセス、学費、倍率、進学先、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です...
7位
ひとりでとっくん14 お話の内容理解1
7位はこぐま会のひとりでとっくん、お話の内容理解。
小学校受験における問題集のベストセラーです。

こぐま会ひとりでとっくん100で必要な55冊(基礎編)こんにちは、すだちです。
今日は、定番のこぐま会ひとりでとっくんの勉強方法(基礎編)です。
まともにやるととても大量でやりき...
8位
ひとりでとっくん53 常識1
8位もこぐま会ひとりでとっくんです。単元は、常識です。

こぐま会ひとりでとっくんシリーズと理英会ばっちりくんシリーズの徹底比較!皆様こんにちは、すだちです。
今日はこぐま会ひとりでとっくん100と、理英会ばっちりくんドリルの比較です。
すだちはどちらも...
9位
ひとりでとっくん74 季節
8位もこぐま会ひとりでとっくんです。単元は、季節です。

【小学校受験】ペーパーテスト対策、季節の行事がわかるおすすめ教材こんにちわ、すだちです。
ペーパーテスト対策で必ず出てくる、季節の行事。今日はすだちが使ったもの、おススメの教材をご紹介します。
...
10位
過去問とっくん2023年度 学習院初等科
第10位は学習院初等科の過去問題集です。
併願校として受験される方もおおくいらっしゃるので、かならず対策しておきましょう。

【2023年最新】学習院初等科の倍率、偏差値、入試日程、合格するためのお教室今回は、学習院初等科の2023年の倍率、偏差値、入試日程のまとめになります。学習院初等科に強い幼児教室については絶対合格!!お受験not...
まとめ
2022年10月のランキングの特徴として
- 国立小学校の受験対策が始まり、理英会でもこぐま会でも「応用編」で再学習、復習をされている。
- 年中はひとりでとっくんの基礎学習が始まっている。
過去のランキング、2021年10月のランキングは以下です。併せてご参考ください。

【小学校受験】おすすめの小学校受験問題集(2021年10月)今日は、小学校受験に向けた問題集、当サイトおよびnote経由で売れている売り上げランキングです。
皆様が何を購入されているかを見ること...

【小学校受験】お受験のおススメ本のご紹介(2021年10月)今日は、当サイトおよびnote経由で売れている書籍売り上げランキングです。
皆様が何を購入されているかを見ることで、お受験に必要な...
ひとりでとっくん ばっちりくんドリル 理英会 成城学園初等学校 学習院初等科 昭和女子大学附属昭和小学校 玉川学園小学部 小学校受験 茨城大学教育学部附属小学校 目黒星美学園小学校 宮崎大学教育学部附属小学校 こぐま会
\ 今、注目です /
\ 今、注目です /