当記事では、すだちが独自にまとめた聖セシリア小学校のアクセス、学費、倍率、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
聖セシリア小学校の学校情報
アクセス
神奈川県大和市にある学校法人大和学園聖セシリアが設置・運営する私立小学校。カトリック系の学校で、併設に聖セシリア幼稚園、聖セシリア喜多見幼稚園、聖セシリア女子中学校・高等学校、聖セシリア女子短期大学があります。
沿革
1929年 | 伊東静江が大和学園を設立 |
1930年 | 大和学園女子高等学校と改名 |
1932年 | 大和学園小学校開校 |
1945年 | 大和女子農芸専門学校を開校 |
1947年 | 大和学園中学校を開校 |
1948年 | 大和学園女子高等学校を開校 |
1953年 | 大和学園幼稚園を開園 |
1980年 | 聖セシリアに校称を変更 |
2009年 | 創立80周年 |
聖セシリア小学校の教育理念・教育目標
建学の精神
- 聖セシリアの教育は、カトリック精神に基づき、「信じ 希望し 愛深く」を心の糧として、知育、徳育、体育のバランスのとれた総合教育を目標とする。
- 単に学問の向上のみを目的とせず、神を識り、人を愛し、奉仕する心をもって、広く社会に貢献できる人間の育成を聖セシリアの教育の理念とする。
聖セシリア小学校の教育の特色
カトリック教育
朝礼や終礼、宗教の授業の他、マリア祭、ミサ、クリスマス会などの学校行事を通じて、カトリック精神による豊かな人間形成を目指します。
読書教育
1・2年生には週2時間、読書の授業があり、選定した本を2名の教員で指導する。中学年では自分の興味を深め、高学年ではテーマ別読書によって読書に親しみます。
英語教育
全学年で週1時間、英語の授業がある。授業は、英国人と日本人の教師によるティームティーチングで、すべて英語だけで行うことにより、英語を聴く機会を増やしています。
なお、音楽・図工・体育・宗教は1年生から、理科・社会は3年生から、国語・算数は5年制から専科制を採用し、専門の教師がきめ細かく指導しています。
聖セシリア小学校の学費
2019年度実績です。
入学金 | 200,000円 |
授業料 [年額] | 348,000円 |
施設設備費 [年額] | 120,000円 |
教材費 [年額] | 60,000円 |
保険費 [年額] | 6,000円 |
積立金・父母会会費 [年額] | 162,000円 |
光熱費 [年額] | 10,000円 |
入学時初年度納入金合計 960,000円
そのほか愛校寄付金1口 200,000円(1口以上、任意)があります。
聖セシリア小学校の進学先
女児は、内部推薦制度により、学校長の推薦を受けて、そのほとんど約80%が併設の聖セシリア女子中学校・高等学校へ進学します。
男児は外部受験になります。難関中学校へ進学されるお子様も多くいらっしゃいます。
以下が聖セシリア小学校に開示されている男児の進学先一覧です。
2019年度 | 栄光学園中学校/桜美林中学校/逗子開成中学校/聖光学院中学校/桐光学園中学校/東京都市大学付属中学校/日本大学第三中学校/公立中学校 |
---|---|
2018年度 | 開成中学校/国学院大学久我山中学高等学校/国士舘中学校/湘南学園中学校/東海大学付属相模高等学校中等部/桐光学園中学校/日本大学第三中学校/日本大学豊山中学校/横浜隼人中学校 |
2017年度 | 浅野中学校/慶應義塾普通部/神奈川県立相模原中等教育学校/サレジオ学院中学校/東海大学付属相模高等学校中等部/公立中学校 |
2016年度 | 浅野中学校/神奈川大学付属中学校/慶應義塾湘南藤沢中学校/工学院大学付属中学校/静岡聖光学院中学校/中央大学付属横浜中学校/東京都市大学付属中学校/日本大学第三中学校/日本大学藤沢中学校/公立中学校 |
2015年度 | 足立学園中学校/逗子開成中学校/聖光学院中学校/青稜中学校/東海大学付属相模高等学校中等部/日本大学第三中学校 |
(聖セシリア小学校HPより引用:https://www.st-cecilia-e.ed.jp/)
聖セシリア小学校の倍率
聖セシリア小学校の募集人員はA日程~C日程あわせて、男女計約30名です。倍率は非公開です。
聖セシリア小学校に合格できる幼児教室は?(2020年度版)
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
幼児教室別の合格実績です。
聖セシリア小学校は募集人員が男女計約30名であり、また、内部進学として聖セシリア幼稚園から進学されるお子様もいらっしゃるので、外部受験での合格は少ないと想定されます。
2019年11月は理英会、ICE幼児教室、チャイルドアイズ、エイキュー幼児教室と1名ずつの合格者数でした。
そのお子様にあった幼児教室選びのお役に立てれば幸いです。
聖セシリア小学校の試験内容
聖セシリア小学校の考査は、ペーパーテスト、集団テスト(行動観察)、本人面接、親子面接などです。
幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/01/22 14:54:42時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 14:54:43時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 14:54:44時点 Amazon調べ-詳細)