東京女学館小学校

【2023年度】東京女学館小学校の倍率と合格するためのお受験塾

東京女学館小学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、2022年度入試(2021年11月実施)の東京女学館小学校の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。

今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。

東京女学館小学校の志願倍率の動向

募集人員は女児約80名です。東京女学館小学校を第一志望とする専願AO入試が45名、併願可能な一般入試が35名の内訳です。

東京女学館小学校_志願倍率2022

東京女学館小学校の2017年11月から2021年11月までの志願者数および、倍率の推移となっています。

AO入試、一般入試の合計の志願者数、志願倍率になります。

AO入試が倍率が低く、一般入試が倍率が高いため、一般入試を希望される方は上記倍率より高くなるのでご留意ください。

幼児教室から案内があると思いますが、東京女学館小学校を第一志望とする場合にはAO入試も一般入試も願書を出すように勧められます。

一人の方がAO、一般どちらも出願していると、上記の志願者数は2名でカウントされていますので、ご注意ください。

全体の傾向

2022年度(2021年秋)入試の志願者数は、前年度+57名の511名と大幅増となり、500名台の大台にのりました。

AO、一般の合計ですが、志願倍率が5.7倍→6.4倍と、合格水準は6人に1人であり、さらに狭き門となりました。

一般入試のみの志願倍率

ここで、AO入試と一般入試の志願倍率を分けて考えて見ます。開示されていないので、わかりませんが、ここではAO入試を志願倍率3倍と仮定してみます。

AO入試は45名が募集人員ですから、45×3=135名を志願者から覗いた倍率を一般入試の志願倍率とします。

東京女学館小学校_一般入試倍率_2022

これを見て頂くとわかりますが、一般入試の募集人員は35名と狭き門であることから、AO入試を3倍と仮定しても、2022年度の場合、10.7倍になります。

実際にはメモに記載のとおり、AO入試、一般入試の併願をし、AO入試合格の為、一般入試の受験を辞退される方がいらっしゃいます。

一方、他校の併願の場合、11月1日校の合格が3日発表のため、2日または3日の東京女学館の一般入試は受験される方が多数です。

その為、上記の倍率はそこまで乖離していないと推察しています。

つまり、東京女学館小学校の一般入試は併願校として考えるよりもチャレンジ校としてとらえた方が良いほど、狭き門であるということです。

某幼児教室によると、東京女学館小学校の倍率は以下と言われています。

  • AO入試:2.0~2.5倍
  • 一般入試:6.0~7.0倍

上記推察ではAO入試を3倍としましたが、近年の人気では3倍近いと思われます。一般入試では辞退者が出る為、上記推定よりも実質倍率は下がりますが、近年の人気では7倍程度はあると思われます。 

東京女学館小学校のお受験塾別合格実績(2022年度)

東京女学館小学校

※ 2022年2月28日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

ジャック幼児教育研究所

2022年度もトップはジャック幼児教育研究所

AO、一般あわせて約80名の募集人員に対して、約65%もの合格者を輩出されています。

3人に2人がジャック在籍生ということになります。2021年度に比べてやや合格者数が減少しましたが、それでもさすがの合格実績です。

ジャック幼児教育研究所の東京女学館小学校のここ6年の合格者数推移は ’16(60名)→’17(53名)→’18(61名)→’19(56名)→’20(59名)→’21(51名)です。

こぐま会

第2位はこぐま会

ここ数年、こぐま会の東京女学館小学校の合格者数は安定していますが、やや減少気味です。これは幼児教室の生徒数にも依存しますので、詳細は幼児教室に確認しましょう。

こぐま会の東京女学館小学校のここ3年の合格者数推移は’19(36名)→’20(31名)→’21(26名)です。

こぐま会
【こぐま会】評判、アクセス、費用、合格実績など幼児教室情報まとめこんにちは、すだちです。 今回は、首都圏小学校受験の塾で伝統的のある、女子校に強い「こぐま会」にの評判や特徴、アクセス、費用、合格...

スイング幼児教室

第3位は、スイング幼児教室

スイング幼児教室の東京女学館小学校のここ6年の合格者数推移は ’16(7名)→’17(10名)→’18(13名)→’19(13名)→’20(12名)→’21(12名)です。

2022年度は昨年度と同じ合格者数となっています。スイング幼児教室に通われるお子様にとって東京女学館小学校は併願校として受験されている方が多いということだとおもいます。

東京女学館小学校の合格する子が通うお受験塾(4位以下)

いいだばし幼児教室は小規模ながら合格率の高い幼児教室です。しながわ・目黒こどもスクールは今後伸びてくると思います。

幼児教室 合格者数
いいだばし幼児教室 5
しながわ・目黒こどもスクール 5
幼児教室サンキッズ 3
リュミエールドチョコリット 2
カレイドスコープ 2
学びの道教育研究所 2
さつき会幼児教室 2
おかがき幼児教室 1
ICE幼児教室 1
わかぎり21 1
チャイルドアイズ 1
ミック幼児教室 1
リトルバード幼児教室 1
慶楓会 1
トゥモローハウス 1
小学校受験 完全オーダーメイド家庭教師 1
エムイー幼児教室 1
石井美香幼児教室 1
トゥッティ幼児教室 1
小枝会 1
進学教室ブロッサム 1
幼児教室サクセス 1
スマイル幼児教室 1

東京女学館小学校のお受験塾別合格実績(2021年度)

東京女学館小学校合格者数2021

※ 2020年2月3日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

ジャック幼児教育研究所

今年もトップはジャック幼児教育研究所

AO、一般あわせて約80名の募集人員に対して、約75%もの合格者を輩出されています。

4人に3人がジャック在籍生ということになります。

ジャック幼児教育研究所の東京女学館小学校のここ5年の合格者数推移は ’16(60名)→’17(53名)→’18(61名)→’19(56名)→’20(59名)です。

5年連続で60名前後の水準で、非常に高い合格実績だと思います。

こぐま会

女子難関校には定評がある、こぐま会が第2位です。

こぐま会は幼児教室としてはジャック、理英会、伸芽会に比べて規模は小さいですが、毎年の東京女学館小学校の合格実績は素晴らしいです。

昨年は36名合格、今年は31名合格とやや減らしましたが、安定の合格者数です。

こぐま会
【こぐま会】評判、アクセス、費用、合格実績など幼児教室情報まとめこんにちは、すだちです。 今回は、首都圏小学校受験の塾で伝統的のある、女子校に強い「こぐま会」にの評判や特徴、アクセス、費用、合格...

スイング幼児教室

第3位は、スイング幼児教室

スイング幼児教室の東京女学館小学校のここ5年の合格者数推移は ’16(7名)→’17(10名)→’18(13名)→’19(13名)→’20(12名)です。

スイング幼児教室はここ数年、雙葉、白百合、聖心は増加傾向ですが、東京女学館小学校は頭打ちです。

これはAO入試で東京女学館小学校を第一志望される方はジャック、雙葉、白百合、聖心を目指す方の併願校として受ける方はスイングという傾向ではないかと示唆しています。

スイング幼児教室 アクセス
【スイング幼児教室】厳しい?指導方法やアクセス方法をまとめました皆様こんにちは、すだちです。 今回は2011年に設立、スイング幼児教室は厳しいと言われていますが、その指導方法の特徴、アクセス方法...

東京女学館小学校合格者が通う中小規模の幼児教室

東京女学館小学校合格者が通う、教室数が2教室以下の幼児教室は以下です。

おかがき幼児教室が合格者数を多く輩出されています。

幼児教室名 合格者数
おかがき幼児教室 4
すみれ会 2
ミック幼児教室 1
桐杏学園 1
リュミエールドチョコリット 1
エコールデトロワ 1
リトルバード幼児教室 1
いいだばし幼児教室 1
エミスタディ 1
カレイドスコープ 1
米田幼児教室 1

東京女学館小学校のお受験塾別合格実績(2020年度)

東京女学館小学校合格者数2020

※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

こちらは2019年11月入試の幼児教室別合格者数ランキングです。

これを見ていただくとジャック、こぐま会、スイングが東京女学館小学校に強い幼児教室であることがわかります。

中小規模の幼児教室としては、おかがき幼児教室が注目です。

以上、幼児教室選びの参考にしていただければと思います。

遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。

created by Rinker
こぐま会
¥3,300
(2023/12/03 06:33:50時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥5,423
(2023/12/03 10:37:29時点 Amazon調べ-詳細)

東京女学館小学校の教育理念を理解するには以下の書籍は必読です。

created by Rinker
¥44,403
(2023/12/03 11:52:04時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでお読み頂きありがとうございました。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。