今回は、東洋英和女学院小学部の2025年度入試に向けて2024年度入試問題、試験内容を見ていきたいと思います。
理英会の入試速報からまとめていきます。
東洋英和女学院小学部の入試内容は、ペーパーテスト、絵画、運動、個別、集団制作です。
以下から見ていきましょう。
ペーパーテスト
東洋英和女学院小学部の2024年度試験内容、ペーパーテストの内容は以下です。
- シーソー
- 点図形
- 模写
- 見え方
- 折り方
- 並び方
- 立体構成
以下は理英会のばっちりくんドリルになります。基礎、応用ともにしっかり対策しておきましょう。
シーソー
分類 | 基礎編 | 応用編 |
重さの推理 | ・重さの推理(基礎) | ・重さの推理(応用) |
点図形
分類 | 基礎編 | 応用編 |
点図形 | ・点図形(基礎) | ・点図形(応用) |
点図形の発展 | ・点図形の発展(基礎) | ・点図形の発展(応用) |
模写
分類 | 基礎編 | 応用編 |
線の書き方・ 形の書き方 |
・線の書き方・形の書き方(基礎) | ・線の書き方・形の書き方(応用) |
見え方
分類 | 基礎編 | 応用編 |
見え方の推理 | ・見え方の推理(基礎) | ・見え方の推理(応用) |
折り方
分類 | 基礎編 | 応用編 |
二つ折り・ 四つ折り・ 折り目の推理 |
・折り目の推理(基礎) | ・折り目の推理(応用) |
並び方
分類 | 基礎編 | 応用編 |
列発見 | ・列発見(基礎) | ・列発見(応用) |
立体構成
分類 | 基礎編 | 応用編 |
立体図形 | ・立体図形(基礎) | ・立体図形(応用) |
絵画
東洋英和女学院小学部の2024年度試験内容、絵画の内容は以下です。
- クーピーで好きな絵を描く
自由絵画になるため、このような課題が逆に差が付きます。創造力を見られています。
以下の書籍でも対策可能です。ぜひご参考ください。
(2025/03/21 17:31:25時点 Amazon調べ-詳細)
運動テスト
東洋英和女学院小学部の2024年度試験内容、運動テストの内容は以下です。
- ドリブル、キャッチボール、模倣
ドリブルやキャッチボールは女子校でよく出題されるのですが、得手不得手がはっきりするため、あえて出題されていると思います。
しっかりとできるように対策しておきましょう。
個別テスト
東洋英和女学院小学部の2024年度試験内容、運動テストの内容は以下です。
- 言語、生活力
女子校の考査では、個別テストで生活力を問われることは多くあります。家庭で親子の関わりを見る考査ではありますが、過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
東洋英和女学院小学部に強い幼児教室で対策する形でももちろん大丈夫です。幼児教室でについては、絶対合格!!お受験note®をご参照ください。
集団制作
東洋英和女学院小学部の2024年度試験内容、集団制作の内容は以下です。
- 誕生日の先生へのプレゼントを制作する(5人チームで行う)
東洋英和女学院小学部では集団制作は必ずあります。
集団での対策は幼児教室でなければできません。幼児教室で対策できる先生を探しましょう。
東洋英和女学院小学部に強い幼児教室については、絶対合格!!お受験note®をご参照ください。
東洋英和女学院小学部の過去問題集
遅くとも年長の夏には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/03/22 07:53:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/08/17 15:18:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/03/22 07:53:56時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
東洋英和女学院小学部の考査は個別テスト、集団制作がポイントです。
また、運動テストや絵画は基本的な問題ですが、ここで差がついているとも思います。
東洋英和女学院小学部に強い幼児教室は絶対合格!!お受験note®をご覧ください。
ブログに書ききれない内容は、絶対合格!!お受験note®プレミアムプランメンバーシップ限定記事をご覧ください。
ここまでお読み頂きありがとうございました。