横浜雙葉小学校

【2022年度】横浜雙葉小学校の幼児教室別合格者数・受験倍率

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、2021年度入試(2020年11月実施)の横浜雙葉小学校の倍率および幼児教室別合格者数のランキングです。

今年、2022年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。

横浜雙葉小学校の志願倍率の動向

募集人員は女児約80名です。

横浜雙葉小学校の倍率

横浜雙葉小学校の2017年11月から2019年11月までの受験者数および、2020年11月は志願者数となっています。

ただ、横浜雙葉小学校を志望される方は基本的に受験される傾向にあり、過去も志願者数と受験者数は5名以内の差であるためほぼ受験倍率として扱うことが出来ると考えています。

全体の傾向

2020年11月は志願者数ですが、ほぼ受験者数とみなせるため、前年度と同程度の受験者となっています。

そのため受験倍率が4.2倍→4.2倍と前年度から変わらずです。合格水準は4人に1人であり、例年通りの狭き門となりました。

【2021年度】横浜雙葉小学校の幼児教室別合格実績

横浜雙葉小学校の合格者数2021

※ 2020年2月3日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

ジャック幼児教育研究所

今年もトップはジャック幼児教育研究所

横浜元町教室の存在が非常に大きいと思います。

約80名の募集人員に対して、約90%もの合格者を輩出されています。

10人に9人がジャック在籍生ということになります。

ジャック幼児教育研究所の横浜雙葉小学校のここ5年の合格者数推移は ’16(58名)→’17(53名)→’18(69名)→’19(77名)→’20(71名)です。

3年連続で70名の水準で、非常に高い合格実績だと思います。

横浜のお受験
横浜のお受験幼児教室。幼稚園受験、小学校受験に強い塾。こんにちは、すだちです。 今回は、横浜で幼稚園受験、小学校受験に強い塾・幼児教室をまとめたいと思います。 東京に次ぐ人口で、...

理英会

第2位は理英会

ジャックには及びませんが、合格者数の水準はさすが神奈川県に強い幼児教室だと思います。そして前年27名合格→39名合格ですので、素晴らしい躍進です。

理英会
【理英会】2021年度合格実績まとめ今回は、神奈川県を中心に幼稚園受験、小学校受験でトップを走る「理英会」の2021年度合格者数の速報値をまとめていきます。 【2021年...

スイング幼児教室

第3位は、スイング幼児教室

スイング幼児教室の横浜雙葉小学校のここ5年の合格者数推移は ’16(5名)→’17(8名)→’18(18名)→’19(19名)→’20(29名)です。

2019年から+10名の合格者数です。

年度を経過するにつれて合格者数の増加が顕著です。女子難関校は自由が丘校が開校したため、来年度はさらに合格者が伸びそうな予感がします。

スイング幼児教室 アクセス
【スイング幼児教室】厳しい?指導方法やアクセス方法をまとめました皆様こんにちは、すだちです。 今回は2011年に設立、スイング幼児教室は厳しいと言われていますが、その指導方法の特徴、アクセス方法...

湘英会

横浜市磯子区にある幼児教室です。横浜雙葉小学校には例年強く、素晴らしい実績を上げられています。

昨年15名合格→今年18名合格ですので、躍進です。そして、今年の横浜雙葉小学校は20名受験で18名合格なので、合格率は90%です。

横浜雙葉小学校を第一志望で、かつ、お近くであればとても良い幼児教室だと思います。

横浜港南区、磯子区の幼児教室
横浜市港南区、磯子区の幼児教室。小学校受験、幼稚園受験に強い塾。今回は、横浜市港南区、磯子区エリアで幼稚園受験、小学校受験に強い塾・幼児教室をまとめたいと思います。 港南区や磯子区の近く中区には...

横浜雙葉小学校合格者が通う中小規模の幼児教室

横浜雙葉小学校合格者が通う、教室数が2教室以下の幼児教室は以下です。

湘英会、リュミエールドチョコリット、鈴木幼児教室が二桁の合格者を出されています。

幼児教室名 合格者数
湘英会 18
リュミエールドチョコリット 13
鈴木幼児教室 10
おおがき幼児教室 4
米田幼児教室 4
ひかる会教育研究所 3
さつき会幼児教室 2
オーダーメード 小学校受験 家庭教師 1
幼児教室めぇでる 1
エコールデトロワ 1
いいだばし幼児教室 1
カレイドスコープ 1
佐々木雅子幼児教室 1
こどもの森幼児教室 1

【2020年度】横浜雙葉小学校の幼児教室別合格実績

横浜雙葉小学校の合格者数2020

※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。

こちらは2019年11月入試の幼児教室別合格者数ランキングです。

これを見ていただくと上位の幼児教室に変わりはなく、ジャック、理英会、スイング、湘英会が横浜雙葉小学校に強い幼児教室であることがわかります。

以上、幼児教室選びの参考にしていただければと思います。

遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。

created by Rinker
こぐま会
¥3,520
(2025/04/20 22:56:25時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥3,410
(2025/04/20 06:42:02時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥3,779
(2025/04/20 17:08:13時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥880
(2025/04/20 17:08:13時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥880
(2025/04/20 22:17:15時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760
(2025/04/20 17:08:14時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでお読み頂きありがとうございました。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。