\ お得です!! /
これまで各学校別に幼児教室の合格実績をまとめておりましたが、ここでは、主要首都圏国立小学校毎に幼児教室の合格実績をまとめたいと思います。
第一志望校、併願校など希望校があると思いますが、どの幼児教室からの合格者数が多いのかを一度把握しておきましょう。
幼児教室選びの参考なると思っております。
\ お得です!! /
首都圏国立小学校 幼児教室別合格実績まとめ

以下は2019年11月実績です。
学校名 | 募集 人数 |
わ か ぎ り 21 |
チ ャ イ ル ド ア イ ズ |
理 英 会 |
し な が わ ・ 目 黒 |
ジ ャ ッ ク |
こ ぐ ま 会 |
メ リ ー ラ ン ド |
東 京 英 才 学 院 |
筑波 | 128 | 101 | 11 | 13 | 22 | 28 | 13 | 1 | 1 |
お茶の水 | 50 | 29 | 8 | 2 | 7 | 8 | 15 | 0 | 0 |
学芸大学附属竹早 | 40 | 35 | 6 | 2 | 5 | 5 | 5 | 1 | 0 |
学芸大学附属世田谷 | 105 | 24 | 30 | 13 | 36 | 6 | 10 | 1 | 0 |
学芸大学附属小金井 | 105 | 23 | 6 | 25 | 1 | 12 | 13 | 8 | 14 |
学芸大学附属大泉 | 90 | 39 | 19 | 9 | 2 | 1 | 5 | 5 | 1 |
埼玉大附属 | 70 | 4 | 7 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
千葉大附属 | 40 | 0 | 4 | 22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
横浜国立大附属横浜 | 105 | 0 | 27 | 90 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
横浜国立大附属鎌倉 | 105 | 0 | 0 | 96 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 838 | 255 | 118 | 87 | 73 | 64 | 61 | 16 | 16 |
※すだちが独自に各幼児教室HP発表人数を集計しております。
※詳細は各幼児教室HPをご確認ください。
国立小学校では、わかぎり21が突出しています。直前講習会を含む実績数ですが、国立小学校を志望される方は要チェックです。
上記には大手幼児教室 伸芽会が含まれていません。伸芽会は学校別での合格実績は非公開、まとめて合格実績を出しています。以下にその実績を掲載します。
伸芽会の合格実績

2016年~2018年の3年間の合格者数の推移です。
学校名 | 2018 | 2017 | 2016 |
筑波大学附属小学校 お茶の水女子大学附属小学校 東京学芸大学付属小学校 (竹早・世田谷・小金井・大泉) 埼玉大学教育学部附属小学校 千葉大学教育学部附属小学校 横浜国立大学教育学部附属小学校 (鎌倉・横浜) |
58 | 51 | 44 |
※伸芽会は、上記の区分での合格者数を毎年発表。
※正会員かつ入学考査まで在籍した生徒のみの合格実績。
学校別の実績はわかりませんが、上記3つのカテゴリで合格者数は伸びています。約5%~6%が伸芽会の正会員であることがわかります。
抽選がある学校が多い国立小学校でこの合格率は素晴らしいと思います。
東京学芸大学附属小金井小学校 東京学芸大学附属竹早小学校 ランキング お茶の水女子大学附属小学校 小学校受験 筑波大学附属小学校 小学校受験の基礎 東京学芸大学附属世田谷小学校 東京学芸大学附属大泉小学校