国立小学校

【奈良女子大学附属小学校】学費、倍率、試験内容、幼児教室など受験情報まとめ

奈良女子大学附属小学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当記事では、すだちが独自にまとめた奈良女子大学附属小学校のアクセス、学費、倍率、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。

奈良女子大学附属小学校の学校情報

アクセス

奈良女子大学附属小学校は、奈良県奈良市百楽園一丁目にある国立小学校。

沿革

1911年 奈良女子高等師範学校に附属小学校が設置
1941年 国民学校令に伴い、「奈良女子高等師範学校附属国民学校」に改称
1947年 学制改革に伴い、「奈良女子高等師範学校附属小学校」に改称
1949年 奈良女子大学が設置され、奈良女子高等師範がその中に包括される。「奈良女子大学高等師範学校附属小学校」に改称
1952年 「奈良女子大学文学部附属小学校」に改称
2004年 国立大学法人となり、「奈良女子大学附属小学校」に改称

奈良女子大学附属小学校の教育理念・教育目標

私たちの教育

私たちは、子どもも教師も、ともに成長し、ともに人間らしく生きることを願う教育を進めています。

自分で生活をきりひらき、物事の真実の姿を求め、納得のいくまでつきとめ、互いに尊重し合って生きていく人間でありたいと願います。

子供たちの考え方、感じ方、行い方を通じて真の子どもらしさを尊重し、子どもの自我を確立させるように具現したいと考えます。

教育目標

  • 開拓、創造の精神を育てる
  • 真実追及の態度を強める
  • 友愛、協同の実践を進める

奈良女子大学附属小学校の教育の特色

3つの教育構造

しごと・・・新鮮な感覚と知性に立って、自由な視点から弾力的に考えることの出来る、人間としての幅を育てます。

けいこ・・・ものごとを筋道を究明して、本質的に自己をみがき、人間としての深まりを育てます。

なかよし・・・相手を生かし、自己を生かして、互いに協同する人間としての結びつきを育てます。

通知表のない教育

こどもの学び方や生き方を個性的な成長と捉えて、観察し育てるための通知表はなく、保護者との面接によって学習生活の評価を伝える。

奈良女子大学附属小学校の学費

奈良女子大学附属小学校の学費は国立小学校ということもあり通常の公立小学校とほぼ同じ金額になります。

奈良女子大学附属小学校の進学先

奈良女子大学附属小学校の約50%が附属の奈良女子大学附属中等教育学校へ進学します。

奈良女子大学附属小学校の倍率、試験内容

募集人員は男女70 名 (内部進学者48名含む)です。

内部進学を除くと外部受験生は男女計32名と狭き門です。

倍率は非公開です。

考査は志願者が考査実施可能人数を超えた場合のみ行われます。その後、選考が行われます。

選考の試験内容はペーパーテスト、集団テスト、書類審査、親子面接です。

奈良女子大学附属小学校に合格できる幼児教室は?

奈良女子大学附属小学校合格者数2020

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者1名または合格者数を開示されていない幼児教室は含めておりません。

幼児教室別合格実績です。

にしならキッズアカデミー

トップはにしならキッズアカデミー

外部受験生男女計32名のうち10名がにしならキッズアカデミー在籍生です。

3人に1人がにしならキッズアカデミー在籍生ということです。

志望される方はにしならキッズアカデミーがおススメです。

次に理英会と続きます。

奈良女子大学附属小学校の試験内容

奈良女子大学附属小学校の考査は、例年10月下旬に行われます。

考査内容は、ペーパーテスト、集団テスト、書類審査、親子面接です。

夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

また、親子面接では奈良女子大学附属小学校の教育を理解しているかが見られるため、以下の書籍は必読です。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
宇都宮大学共同教育学部附属小学校 国立小学校

【宇都宮大学共同教育学部附属小学校】アクセス、倍率、学費、進学先、試験内容、幼児教室など受験情報まとめ

7月 28, 2021
絶対合格!!お受験情報
当記事では、すだちが独自にまとめた宇都宮大学共同教育学部附属小学校のアクセス、学費、倍率、進学先、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報で …
テキストのコピーはできません。