私立幼稚園:東京

【鈴蘭幼稚園】費用、アクセス、試験内容、進学先、幼児教室など受験情報まとめ

鈴蘭幼稚園
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当記事では、すだちが独自にまとめた鈴蘭幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。

鈴蘭幼稚園の幼稚園情報

アクセス

東京都世田谷区上野毛にある私立幼稚園です。

沿革

1954年 幼稚園設立認可
1961年 屋外プール完成
1979年 屋内プール完成
1985年 剣道指導開始
2004年 開園50周年
2014年 開園60周年

鈴蘭幼稚園の教育方針

保育目標

仏教保育を基盤とし、学校教育法に準拠して

  • 生命尊重の保育を行う
  • 正しきを見て、絶えず進む保育を行う
  • よき社会人をつくる保育を行う

園の特徴

  1. 体力作りをモットーとし、心身共にたくましいこどもたちに!
    ・薄着の習慣
    ・週1回のスポーツ、プール指導
    ・年長児の剣道・鼓笛指導
    冬期でも風邪を引く園児が少なく、元気な子ばかりです。
  2. 心の豊かな子どもたちに!
    お寺の本堂でお誓いを行ったり、鼓笛などを行うことにより、情操教育にも力を入れています。
  3. 室内温水プールは10M×7M
    卒園の頃にはほとんどの子どもが10M以上泳げる様になります。
  4. スポーツ、プール・剣道・鼓笛は専任の講師による指導で更にレベルアップ!

鈴蘭幼稚園の学費

2020年度実績です。

入園料 130,000円
施設費 30,000円
保育料 [年額] 342,000円
父母の会会費 [年額] 20,400円
バス代 [年額] 36,000円
冷暖房費 [年額] 6,000円
施設維持費 [年額] 30,000円

入園時初年度納入金合計 594,400円

鈴蘭幼稚園の進学情報

特に受験に対してアドバイスなどはされていません。

しかしながら、約10%の園児が私立小学校・国立小学校に進学されています。

卒園後の進学例

東京学芸大附属、洗足学園、田園調布雙葉学園、東京都市大学附属 など

鈴蘭幼稚園に合格できる幼児教室は?

鈴蘭幼稚園の募集人員は3年保育男女計約65名です。

2021年度入試で鈴蘭幼稚園に合格実績を開示されている幼児教室はありませんでした。

過去実績では、ちょこキッズMBキッズカレッジ幼児教室サンキッズで合格者が出ています。

お近くの幼児教室までお問合せ頂ければ幸いです。

鈴蘭幼稚園の試験内容

鈴蘭幼稚園の考査は例年11月1日頃に実施されます。

人気幼稚園になりますので幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。

また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。

受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。

created by Rinker
¥6,050
(2025/01/18 00:40:07時点 Amazon調べ-詳細)

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。