当記事では、すだちが独自にまとめた東洋英和幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
東洋英和幼稚園の幼稚園情報
アクセス
東京都港区にある学校法人東洋英和女学院が設置・運営するキリスト教プロテスタント系の私立幼稚園。併設に東洋英和女学院小学部、中等部、高等部、大学があります。
沿革
1884年 | 東洋英和女学校がミス・カートメルにより開校。 |
1914年 | 東洋英和女学校附属幼稚園、開園式 |
1927年 | 校章、制服を制定。 |
1928年 | 校旗および標語「敬神奉仕」を制定。 |
1934年 | 校歌制定。 |
1947年 | 東洋英和幼稚園と改称。 |
1962年 | 六本木町1番地に新園舎建設。 |
東洋英和幼稚園の教育方針
キリスト教による人間形成
学院に通う姉を持つ幼い弟妹達のために、また、近隣の幼い子どもたちのためにキリスト教保育を受けさせたいとの父母達の熱い思いで誕生しました。以来、神様の愛と恵みを覚え、喜び、祈り、感謝する生活を大切にしています。
日々のお祈りや賛美を通して、目に見えないけれど真実なものを身近に感じた子どもは、神様を信頼するようになり、そして自分自身を信頼できるようになります。
敬神奉仕
幼児期より青年期に至る各成長段階において、一人ひとりを大切にし、人格の目覚めや自立を促し、豊かな人間性を育てるとともに、国際性を養い、敬神と奉仕の精神を培います。
家庭との連携
子どもの成長は、幼稚園の保育だけでは成り立たず、家庭との連携が何よりも大切です。大人たち(親・教師)が神様の愛を信じ、互いに受け入れ合い、支え合って、祈りながら生活すると、そのような大人の姿を見て子どもたちは安心し、感謝と喜びをもって自らを受け止め、神様から授かった良きものを伸ばしていきます。
東洋英和幼稚園の学費
2019年度実績です。
入園料 | 女児:430,000円、男児:130,000円 |
保育料 [年額] | 490,000円 |
教育充実 [年額] | 130,000円 |
施設設備資金 [年額] | 女児:230,000円、男児:70,000円 |
教材費 [年額] | 9,600円 |
母の会入会金 | 5,000円 |
母の会会費 [年額] | 15,000円 |
後援会会費 [年額] | 女児:40,000円、男児:20,000円 |
女児:入園時初年度納入金合計 1,349,600円
男児:入園時初年度納入金合計 869,600円
そのほか、寄付金1口 100,000円 3口以上(任意)があります。
男児が女児よりも入園料、施設設備資金、後援会会費が48万円も安く、私立小学校をめざされる男児のお子様をお持ちのご家庭が東洋英和幼稚園に入園される方がいらっしゃいます。
東洋英和幼稚園の進学情報
東洋英和女学院小学部が女子校のため、男児は外部受験になります。
女児は原則として東洋英和女学院小学部に内部進学できます。東洋英和女学院小学部から中等部へはほぼ全員が進学します。
東洋英和幼稚園に合格できる幼児教室は?(2020年最新)
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者数を示されていない幼児教室は含めておりません。
幼児教室別合格実績です。
東洋英和幼稚園の募集人員は2年保育、3年保育併せて男児約20名、女児約30名の計約50名です。
トップはジャック幼児教育研究所。
約20%がジャック在籍生になります。ジャック幼児教育研究所のここ5年の東洋英和幼稚園の合格実績推移は、’16(12名)→’17(15名)→’18(17名)→’19(13名)→’20(10名)です。
毎年、約20~30%の合格者がジャック在籍生です。
2位はICE幼児教室。ICE幼児教室も女子ミッションスクールの幼稚園には強く、毎年多数の合格者を輩出しています。ここ3年の東洋英和幼稚園の合格実績推移は、’18(9名)→’19(4名)→’20(7名)です。
3位は幼児教室サンキッズ。有名幼稚園に毎年合格者を多数輩出しています。
東洋英和幼稚園の合格実績は有名幼児教室がトップを占めています。そのほか、お子様にあった幼児教室選びの参考になればと思います。
東洋英和幼稚園の試験内容
東洋英和幼稚園の考査は面接を含めて2日間あります。
幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験note®もご活用ください。
受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。
半年あれば対策できます。
(2025/01/15 01:07:58時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/14 04:11:31時点 Amazon調べ-詳細)