今回は、2022年度入試(2021年秋実施)の日出学園学園小学校の倍率およびお受験塾別合格者数のランキングです。
今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。
日出学園小学校の受験倍率の動向
日出学園小学校の募集人員は男女計102名(内部進学含む)です。

専願である第一志望入試、併願が可能な一般入試(第一回、第二回)になります。第三回は行われませんでした。人気が上昇しているためだと推察されます。
第一志望入試
男子で1.4倍、女子で1.2倍となっており、第一志望入試といっても全入ではありません。
一般入試
男女ともに第一回、第二回1.8倍~2.1倍の水準で2人に1人が合格する水準です。
併願校として受験される方もしっかりと対策しておく必要があります。
日出学園小学校のお受験塾別合格実績(2022年度)

※ 2022年2月28日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。
幼児教室めぇでる
トップは幼児教室めえでる。やはり日出学園小学校には強いです。第一志望の方は幼児教室めぇでるが第一候補になるのではないでしょうか。
理英会

第2位は同数で理英会。
理英会の日出学園学園小学校のここ3年の合格者数推移は’19(14名)→’20(16名)→’21(16名)です。安定した合格実績です。
2023年度は1位になるのではないでしょうか。
チャイルドアイズ
第2位は同数でチャイルドアイズ。
チャイルドアイズの日出学園学園小学校のここ3年の合格者数推移は’19(14名)→’20(10名)→’21(16名)です。こちらも安定した合格実績です。
日出学園小学校の合格する子が通うお受験塾(4位以下)
桐杏学園、いいだばし幼児教室も日出学園小学校に強い塾です。
幼児教室 | 合格者数 |
桐杏学園 | 8 |
いいだばし幼児教室 | 6 |
こぐま会 | 4 |
わかぎり21 | 4 |
若鷲会 | 3 |
リトルバード | 2 |
スイング幼児教室 | 2 |
ICE幼児教室 | 2 |
はやて幼児教室 | 2 |
エミール幼児教室 | 1 |
佐々木雅子幼児教室 | 1 |
進学教室ブロッサム | 1 |
キッズさくらカレッジ幼児教室 | 1 |
日出学園小学校のお受験塾別合格実績(2020年度)

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者1名または合格者数を開示されていない幼児教室は含めておりません。
幼児教室別合格実績です。
トップは幼児教室めえでる。千葉県市川市にあり、おひざ元の千葉県私立小学校には強い幼児教室です。志望校別コースⅡでは、日出学園小学校などに特化した授業を展開されています。
幼児教室めえでるのここ5年の日出学園小学校の合格実績推移は、’16(18名)→’17(24名)→’18(18名)→’19(21名)→’20(29名)です。毎年20名前後の合格者を輩出し、募集人員の約30%~40%を占めます。2019年は29名と約50%の合格者を輩出しています。
2位は理英会、チャイルドアイズが同数で15名です。いずれも千葉県に幼児教室があり、多くの合格者を輩出しています。
大手幼児教室以外にも、少人数の幼児教室でも合格されており、そのお子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。
(2025/03/22 00:00:00時点 Amazon調べ-詳細)
ここまでお読み頂きありがとうございました。