私立小学校:愛知

【椙山女学園大学附属小学校】倍率、学費、進学先、試験内容、幼児教室など受験情報まとめ

椙山女学園大学附属小学校
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当記事では、すだちが独自にまとめた椙山(すぎやま)女学園大学附属小学校に関する情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。

椙山女学園大学附属小学校の学校情報

アクセス

椙山女学園大学附属小学校は、愛知県名古屋市にある学校法人椙山女学園が設置・運営する私立小学校です。併設に幼稚園、中学高等学校があります。

沿革

1952年 椙山女学園大学附属小学校開校
1955年 体育館落成
1962年 創立10周年として音楽会を開く
1971年 創立20周年記念式典
1980年 新校舎が竣工
1981年 学園創立75周年記念事業で校訓碑を設置。創立30周年記念式典・祝賀会。
1985年 附属小学校の歌「金剛鐘の鐘が鳴る」制定
1991年 創立40周年記念式典・祝賀会
1994年 金剛鐘を聞いての始業とする
2002年 土曜教室開始
2005年 学園創立100周年記念式典
2006年 台湾鳳山小学校との音楽交流会
2012年 創立60周年記念式典

椙山女学園大学附属小学校の教育理念・教育目標

教育理念

  • 人間になろう

椙山女学園は、「人間になろう」を教育理念とし、「ひとを大切にできる人間」「ひとと支えあえる人間」「自らがんばれる人間」の3つを「人間になる」ことであると考え、一貫した人間教育を進めています。

教育を通じて、世界中の人々が人間性を回復し豊かさを享受できるよう、人間性を尊重しヒューマニズムの精神を創造できる人間を育成し、また、人と人との「絆」を重視し、互いのつながり、つまり人類の協調・連帯を大事にする人間になることをめざしています。

教育目標

  • 知・徳・体の調和のとれた共創、共生の心を育む

教育目的

椙山女学園大学附属小学校は、教育基本法及び学校教育法に基づき、本学園の教育理念「人間になろう」にのっとり、心身の発達に応じて、義務教育として行われる普通教育のうち基礎的なものを施すことを目的とする。(学則 第3条)

教育方針

椙山女学園教育理念「人間になろう」と小学校校訓「強く、明るく、美しく」の具現をめざし、次の事項に留意して教育の推進をはかります。

  1. 自らの心や身体を鍛え、いのちと自然を尊び、他者と協働しながら共にたくましく生き抜く力を育みます。
  2. 共に学び合う場を通して、深く考え自ら学ぶ態度と基礎基本の学力・活用力を育てます。
  3. 礼節を重んじ、豊かな情操と芸術性を養い、思いやりと品位のある生活態度を育てます。

校長の言葉

自立し、協働できる子どもの育成をめざして

「何を知っているか」だけではなく、「何ができるか」が重要であると言われています。
変化がますます加速し、これまでのやり方を繰り返すだけでは通用しなくなる中、知識の量だけではなく、情報を取捨選択して、適切に判断し、行動に移すことができるかどうかに目を向けなければなりません。

一人一人が自分の頭で考えて行動し、集団の中で意見を交流し合い、これまでにない考え、異質な考え、文化的基盤の異なる考えを融合させながら、方向性を決めていく力を育てるための教育、つまり「自立と協働」の教育が求められているのです。

当椙山女学園では、「人間になろう」を教育理念とし、「ひとを大切にできる人間」「ひとと支えあえる人間」「自らがんばれる人間」の3つを大切に、一貫した人間教育を進めてまいりました。まさに「自立と協働」の理念です。

椙山女学園大学附属小学校は、この普遍的かつ先進的な理念のもと、歴史と伝統に根ざすとともに、新たな教育活動を絶えず取り入れながら、自ら深く考え、共に学び合う子どもの育成に努めてまいりました。今後も世界的な視野をもち、これからの時代を切り拓いていく、知・徳・体の調和のとれた人間の育成に、職員一同全力で努めて参ります。

椙山女学園大学附属小学校HPより)

椙山女学園大学附属小学校の教育の特色

幼少中高大の一貫教育

開校当初は男女共学でしたが昭和39年以降、女子のみの小学校として現在に至り、平成24年に開校60周年を迎えています。推薦による椙山女学園中学校への進学、その後も本学園高等学校、大学へと進学できる道が整えられています。

独自の教育活動

ユネスコスクールとして、地球環境問題へとつながるエコ活動やオーストラリアやブルキナファソとの国際理解・国際交流を通して協同的な学び合い活動を実施し、考える力、活用する力、表現する力などの養成を図っています。

また、朝読書や名文多読などの読書活動や基礎的問題の反復練習により、国語や算数の基礎学力の充実に力を注いでいます。そして、開校以来、英語を必修教科としており、全学年で、少人数の毎日英語学習を実施し、英語のコミュニケーション力を培っています。

個性を育む多彩な行事

全校合唱、英語・音楽の発表会、図工作品の展示、書き初め、百人一首大会、縄跳び大会など、児童の多様な個性を生かして伸ばす行事を実施しています。全校遠足・縦割清掃など、学級や学年を越えて、全校で豊かな関わり合いやつながり合う力を育てる活動を行っています。また、校外宿泊行事も実施。これらの行事は、児童にとって日頃の学習内容を応用し、現実に生かす力を育てる絶好の機会となっています。

きめ細かな指導と品位の育成

1学級30名の学級編成を基礎に、15人ずつの少人数で行う毎日英語と少人数国語・算数の時間を設定しています。

学校生活では、挨拶や言葉遣いなど、基本的な行動様式の指導も重視し、品位ある生活習慣の養成に努めています。

行き届いた教育指導

開校以来重視している日記指導は、表現する力や考える力を伸ばし、教師と児童の心の絆を強め、行き届いた教育指導を実現しています。水泳指導は、併設の中学校・高等学校の温水プールで、年間を通じて行っています。また、体験学習の取り組みやスクールカウンセラーと協働した人間関係スキルの学習、専任講師による英語・音楽・図工・家庭科・書写の授業と合わせ、充実した多彩な学びを展開しています。

アフタースクール

平成25年、愛知県内初の校内に学童を備えた「椙山女学園アフタースクール」を開校しています。アフタースクールでは小学校敷地内に設けられた学童室で宿題をしたり、おやつを食べたりしながら児童を預かる「学童クラブ」とお稽古・スポーツ・学習を柱にした講座を行う「クリプトメリアンセミナー」、達人講師による「スペシャルプログラム」を実施しています。

椙山女学園大学附属小学校の学費

2020年度実績です。

入学金 200,000円
授業料 [年額] 624,000円
学習諸費 [年額] 36,000円
給食費 [年額] 約103,240円
積立金 [年額] 24,000円
児童会会費 [年額] 3,600円
PTA会費 [年額] 7,600円
PTA協力金 [年額] 4,800円

その他、学用品などは別途になります。

入学初年度納入金合計 1,003,240円

椙山女学園大学附属小学校の進学先

希望に基づき併設校である、椙山女学園大学附属中学校へ進学できます。

約80%の児童が内部進学で椙山女学園大学附属中学校へ進学します。また、外部受験されるお子様もいらっしゃいます。

椙山女学園大学附属小学校の倍率

椙山女学園大学附属小学校の募集人員はAO型女子約30名、一般女子約50名です。幼稚園からの内部進学を含みます。

倍率は非公開です。

2020年度の全校生徒は491名と1学年約80名なので、幼稚園からの内部進学と上記小学校受験の約60名を合わせて定員となっています。

椙山女学園大学附属小学校に合格できる幼児教室は?

南山大学附属小学校の募集人員は男女計90名です。

中部地方の幼児教室では、2021年度の合格実績が開示されているところが少なく、以下は過去の合格実績の参考になります。

過去5年間の合格実績です。

椙山女学園大学附属小学校 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
エコール・ドゥ・アンファン 61 56 52
幼児教育センター 56
チャイルドアイズ 2 5 8 2 1
ICE幼児教室 0 0 0 0 0
富士チャイルドアカデミー 0 0 0 0 0
理英会 1

※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。

椙山女学園大学附属小学校はエコール・ドゥ・アンファン幼児教育センターの2強の争いです。

中部地方の小学校受験はこの2教室が熾烈な争いを繰り広げています。

直近の2020年の実績はHPからは確認できませんでしたが、過去の合格者数を見ると、定員約60名に対してエコール・ドゥ・アンファン、幼児教育センターともに9割ほど占めています。

また、チャイルドアイズも安定して合格者を輩出されています。

その他、合格者数は開示されていませんが、東京英才アカデミー名古屋東桜教室ちゃいるどクラブなどがあります。

そのお子様にあった幼児教室選びのご参考になれば幸いです。

椙山女学園大学附属小学校の試験内容

椙山女学園大学附属小学校の考査はAO型と一般形で分かれています。

例年AO型入試が10月中旬、一般型入試が10月下旬、12月下旬に行われます。

幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。

また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。

年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

created by Rinker
¥48,400
(2025/11/17 20:33:29時点 Amazon調べ-詳細)

椙山女学園大学附属小学校対策noteはこちらから

ここまでお読み頂きありがとうございます。

ぜひブログランキングへ投票お願いします。

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
テキストのコピーはできません。