過去問対策

慶應義塾横浜初等部の2023年度二次試験内容について

慶応義塾横浜初等部
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、慶應義塾横浜初等部の2024年度入試に向けて2023年度入試問題、試験内容を見ていきたいと思います。

特に2023年度の慶應義塾横浜初等部二次試験の内容について、理英会の入試速報からまとめていきます。

慶應義塾横浜初等部の二次試験内容(1日目)

体操、行動観察、絵画制作です。Youtubeもつけてわかりやすくなっていると思います。

これを見ると、普通の遊びともいえる内容ですので、この中で慶應義塾横浜初等部らしさを持たれるお子様が評価されています。

その観点は、律儀、正直、親切です。

誰かよりもできる、という観点ではありません。子育てそのものが試されます。

体操

模倣運動

・深呼吸
・マークのまわりをスキップ、ケンケン
・バランス
・伸脚
・左右に動く

 

連続運動

・クマ歩き → 平均台 → ラダー(両足ジャンプ) → 的当て、遠投
・走る(25m)

行動観察

・4~5人グループで風船つき

集中作業

・将棋の駒を積み上げる

絵画制作

絵画制作は慶應義塾らしさが現れたお題です。こちらも表現力、創造力が試されますので、必ず幼児教室で学びましょう。

・公園にあったらいいなというものを描く
・公園に大きな木があったら、何をするか描く

慶應義塾横浜初等部の二次試験内容(2日目)

2日目も若干内容が変更になっていますが、科目は同様、体操、行動観察、絵画制作で同様です。

体操

模倣運動

・伸脚
・前屈後屈
・片足バランス
・その場でケンケンで/スキップでまわる

連続運動

・マットの上を足前クモ歩き/頭前クモ歩き → 平均台 → ラダーを横ステップ/グーパー → 的当て、遠投
・走る(25m)

行動観察

・4~5人グループでドッジボール(ころがす)
・中と外で2回戦

集中作業

・紙(A4コピー用紙)に引かれた線でちぎる

絵画制作

・宇宙船のおもちゃを拾ったらどうする?
・ハチをみて、どうやって友だちを守る?

慶應義塾横浜初等部の二次試験内容(3日目)

3日目も1日目、2日目と同様の科目、体操、行動観察、絵画制作です。

体操

模倣運動

・伸脚
・前屈後屈
・片足バランス
・その場でケンケンで/スキップでまわる

連続運動

・マットの上をアザラシ歩き/クマ歩き → 平均台 → ラダーを横ステップ/両足ジャンプ → 的当て、遠投
・走る(25m)

行動観察

・3~4人チームでしっぽとりゲーム
・2回戦

集中作業

・皿から皿へ、あずき運び

絵画制作

・ゴミ箱に機械が入っていました。どんな機械か描きましょう。
(他の人の絵が配られて)その機械があったら、どのように使いますか。
・あなたがお店屋さんになるとしたら何を売りたいですか。
(他の人の絵が配られて)その絵を見て、思ったことを描きましょう。

まとめ

慶應義塾横浜初等部の二次試験に合格すれば、晴れて初等部生になることができます。

そこで見られることは、難問などではなく、初等部生らしさ、そして、絵画制作での表現力、創造力、声掛けで聞かれる際に説明できる言葉の力です。

一次試験のペーパーテストはそこまで難問ではありません。

慶應義塾横浜初等部を研究すれば、合格は誰にでもあり得るものと思います。

ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験note®と併せて対策頂き、合格を勝ち取っていただければと思います。

年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。

created by Rinker
こぐま会
¥2,860
(2024/11/14 20:21:43時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
こぐま会
¥1,760
(2024/11/14 20:09:39時点 Amazon調べ-詳細)

すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。