当記事では、すだちが独自にまとめた開智望小学校のアクセス、学費、倍率、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
開智望小学校の学校情報
アクセス
茨城県つくばみらい市にある、学校法人開智学園が設置・運営する私立小学校。併設に2020年開校した開智望学園中等教育学校があります。小中高の12年間一貫教育が始まりました。
沿革
1983年 | 学校法人開智学園設立。埼玉第一高等学校開校。 |
1997年 | 開智中学校開校 |
2004年 | 開智小学校(総合部)開校 |
2011年 | 開智未来中学・高等学校開校。 |
2015年 | 開智望小学校開校。 |
2018年 | 開智望小学校が国際バカロレアPYP認定校となる |
2020年 | 開智望中等教育学校を開設。小中高の12年間一貫教育となる。 |
開智望小学校の教育理念・教育目標
教育理念
- 国際社会に貢献できる、心豊かな創造力・発信力を持った人材の育成
教育方針
児童が主体的・能動的に学習する学びの創造
【探究的な学習】
自分で考え・推論する思考力を育成する
【双方向の授業】
議論を通し、他者を理解し尊重できる豊かな人間性を育成する
【多面的な思考】
多面的に考え、世界平和に貢献できる精神を育成する
目指す児童像
- 好奇心を持って、自分で考え、探究し、発信し、学びを通して豊富な知識を身につけ、学びの振り返りを行い、さらに成長できる児童
- 自分の夢に向かって、信念を持って挑戦し、思いやりを持って人のために行動できる児童
- 智・徳(心)・体(身体)のバランスと広い心を持ち、友達と仲良くし、コミュニケーション力を身につけ、公正な判断をもとに行動できる児童
- しっかりとした生活習慣と礼儀作法を身につけ、素直な気持ちで行動できる児童
開智望小学校の教育の特色
探究型の学び
週6時間、「探究」の時間として教科横断型の学びを実践します。国際バカロレアの初等プログラムを取り入れ、概念的思考を育成します。
疑問の発見から仮説・検証・考察・プレゼンテーションまで、子どもたち自らが主体的に学ぶことで、児童一人ひとりの創造力や発信力を育みます。
小1から週5時間の英語活動(一部、週10時間の英語活動)
英語は毎日外国人講師による授業を行い、年間200時間、6年間で1200時間あります。手で書き、口でしゃべり、体全体で学びます。
一部のクラスは、さらに探究での学びを発信・コミュニケーションするための英語表現やスキルを、探究の時間に学習します。
特別活動
「運動会」や「発表会」など、児童が中心となり、企画・運営します。
「朝の読書(朝読)」や「昼の学習(昼学)」など、気持ちを落ち着かせ、次の授業に集中できるようにしています。
総合的な学習
週1時間をプロジェクト型学習として、1年「生活」、2年「遊び」、3年「米作り」、4年「ものづくり」、5年「新聞づくり」、6年「情報・交流・経済と職業」をテーマに探究型の学びをおこない、週1時間を異学年総合として1年から5年生までの異学年学級単位で探究テーマを決め、1年間通して取り組みます。
開智望小学校の学費
2019年度実績です。
入学金 | 250,000円 |
授業料 [入学手続き時納付] | 200,000円 |
授業料 [入学後納付] | 480,000円 |
教育充実費 [年額] | 128,000円 |
諸会費 [年額] | 52,000円 |
積立金 [年額] | 120,000円 |
入学時初年度納入金合計 1,230,000円
授業料の一部200,000円を入学手続き時に納付する必要があります。
開智望小学校の進学先
原則として全員が開智望中等教育学校に内部進学します。
開智望小学校の倍率
開智望小学校の募集人員は第一回~第三回入試合わせて男女計約96名です。受験倍率ですので、辞退者を除く実質倍率です。
第一回入試
例年9月26日前後に行われます。第一志望と一般があります。辞退者を見込み、男女合わせて80~90名の合格者が出ます。
- 男子はここ3年間で1.2倍→1.4倍→1.5倍と年々上昇しています。
- 女子はここ3年間で1.1倍→1.1倍→1.3倍とやや上昇しています。
男子も女子も3人に2人の合格と、しっかりと対策しなければ合格はいただけません。また年々倍率は上昇傾向で、2020年に開智望中等教育学校が開校したため、より人気が出てくると思われます。
第二回入試
例年10月24日前後に行われます。第一志望と一般があります。第一回の辞退者を埋める、10~15名の合格者が出ます。
- 男子はここ3年間で1.5倍→2.7倍→2.0倍と年によりますが、3人に2人または1人と狭き門です。
- 女子はここ3年間で2.8倍→2.7倍→1.6倍と男子と同じく、3人に2人または1人と狭き門です。
開智望小学校を第一志望でも併願校でも受験するには第一回入試をお勧めします。
第三回入試
例年11月21日前後に行われます。第一志望入試のみです。人数調整の面があるため、合格者がいない年もあります。(試験自体は実施されています)
- 男子は2017年11月のみ4.0倍。2018年、2019年は合格者ゼロです。
- 女子はここ3年間で2017年は合格者ゼロ、2018年2.5倍、2019年2.0倍です。
開智望小学校に合格できる幼児教室は?
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
開智望小学校の募集人員は第一回~第三回入試合わせて男女計約96名です。
トップは桐杏学園。桐杏学園在籍生が約40%を占めています。その他の幼児教室とは合格者の数が8倍以上と群を抜いています。
以降、チャイルドアイズ、理英会、スイング幼児教室、わかぎり21と続きます。
そのお子様にあった幼児教室選びの参考になれば幸いです。
開智望小学校の試験内容
開智望小学校の考査は第一回入試が9月26日前後、第二回入試が10月24日前後、第三回入試が11月24日前後です。
近年人気が上昇していますので、幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
以下の書籍が参考になります。
夏までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2024/10/12 08:33:00時点 Amazon調べ-詳細)