今回は、2021年度入試(2020年11月実施)の早稲田実業学校初等部の補欠合格、繰り上げ合格の推移について考察したいと思います。
今年、2022年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。
早稲田実業学初等部の合格者数
早稲田実業学校初等部の合格者数は学校HPに公開されています。
2021年度入試では以下です。
(早稲田実業学校初等部HP:https://www.wasedajg.ed.jp/)
2021年度 | 男子 | 女子 | 合計 |
出願者数 | 707 | 521 | 1228 |
受験者数 | 602 | 449 | 1051 |
1次合格者 | 125 | 70 | 195 |
1次合格倍率 | 4.8倍 | 6.4倍 | 5.4倍 |
2次合格者数 | 87 | 48 | 135 |
1次合格者の2次合格倍率 | 1.4倍 | 1.5倍 | 1.4倍 |
全体の受験倍率 | 6.9倍 | 9.4倍 | 7.8倍 |
これを見ると、二次考査の合格者数は、男子87名、女子48名です。
一方で、早稲田実業学校初等部の募集要項には、募集人数第1学年108名(男子72名・女子36名)と記載があります。
合格者数と募集人数との差、男子15名、女子12名が辞退された人数だと思います。
※ 早稲田実業学校初等部では最終合格者数を上記としており、補欠合格や繰り上げ合格とは呼んでいないと思われます。辞退される人数は最終合格者と募集人数との差になっていると示唆されます。
早稲田実業学校初等部の幼児教室別合格者推移
大手幼児教室では合格者数を開示しています。
日にちによってその合格者数が増加していきますが、その推移を時系列で追うことで繰り上げ合格の人数をある程度割り出すことが出来ます。
以下の記事に2021年度合格者の幼児教室別合格者数ランキングがあります。
https://ojuken-joho.com/wasaeda-gokaku-ranking-2021/
このうち、早稲田実業学校初等部の合格者数が多いジャック、スイング、メリーランド教育研究所、いいだばし幼児教室、理英会、わかぎり21の合格者数の推移を追います。
早稲田実業学校初等部の繰り上げ合格者数
11/21 | 11/28 | 12/4 | 12/16 | 1/27 | |
ジャック | 48 | 51 | 51 | 55 | 56 |
スイング | 36 | 36 | 36 | 36 | 37 |
メリー | ー | 12 | 12 | 12 | 13 |
いいだばし | ー | 12 | 12 | 12 | 12 |
理英会 | 6 | 6 | 8 | 9 | 10 |
わかぎり21 | ー | ー | ー | ー | 9 |
早稲田実業学校初等部の合格発表は以下です。
- 早実初等部(一次)2020年11月7日
- 早実初等部(二次)2020年11月12日
二次考査合格発表が11月12日ですから、ジャック、スイング、理英会はいち早く開示しています。
慶應義塾横浜初等部が11月28日、筑波大学附属小学校が11月20日に発表、その後、入学手続きをしてから辞退連絡をするため、動くのは12月頃だと思われます。
11月28日のジャックの合格者+3名は確認が遅れたためだと示唆されます。
すると12月に入った合格者数の増加が繰り上げ合格者数だと想定されます。
スイングは繰り上げ合格をカウントしませんが、早実初等部の場合、正規合格者として募集人数より多く合格者を出しているので、スイングも1月27日時点で1名増加しているのだと思います。
ジャック+5名、スイング+1名、メリー+1名、理英会+4名が募集人数を上回る正規合格者に該当するのではないかと思います。
まとめ
早稲田実業学校初等部では、正規合格者を募集人数よりも多く出しています。
これは補欠合格や繰り上げ合格と呼びませんが、少なくとも辞退される方は男女で各々10名程度はいらっしゃるということになります。
遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。
(2025/01/15 21:00:58時点 Amazon調べ-詳細)
(2021/01/28 07:32:54時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 22:53:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 23:08:19時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/15 21:01:00時点 Amazon調べ-詳細)
また、早稲田実業学校初等部の2次面接には以下の書籍は必読です。
(2025/01/16 03:17:07時点 Amazon調べ-詳細)
(2022/08/21 13:30:55時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/16 03:17:07時点 Amazon調べ-詳細)
ここまでお読み頂きありがとうございました。