当記事では、すだちが独自にまとめた川村小学校のアクセス、学費、倍率、試験内容、おすすめの幼児教室など受験情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
川村小学校の学校情報
アクセス
東京都豊島区目白にある私立女子小学校。併設に川村中学校・高等学校があります。
沿革
1932年 | 初等部開設 |
1947年 | 初等部廃止 |
1951年 | 川村小学校開設 |
川村小学校の教育理念・教育目標
教育方針
「感謝の心」を大切にして心と体と頭をきたえ、未来に輝いて生きる女性を目指します。
教育目標
生き生きとした子(やさしい心)
健やかな子(じょうぶな体)
自ら学び自ら考える子(かしこい頭)
川村小学校の教育の特色
心の教育
創設者の重視した感謝の心を育むよう、挨拶を大切にし、言葉で気持ちを伝えるよう礼儀を身につけるよう指導しています。
毎朝全校朝礼があり、ちかいのことばの唱和、感謝の歌の斉唱をします。朝礼では、毎月誕生日を迎える児童を祝い、誕生と成長への喜びと感謝の心を養い、学園全体の月間の目標があり、それに即した道徳教育を行います
5・6年生には、マナーや茶道、フラワーアレンジメントなどの授業が学期に1度あり、豊かな感性と知性を磨きます。全校児童対象の芸術鑑賞会、読み聞かせも実施しています。
方面別集団下校や1年生の会食や掃除の手伝い、毎週月曜日の学校開放日等で、他学年との交流の機会を作っています。
体の教育
昇降式の床の温水プールがあり、1・2年生は4月から12月まで、3年生以上は年間を通じて週1時間水泳の授業があります。担任、水泳専門講師、監視員が指導にあたります。
健康手帳があり、児童に自分の健康状態を理解させると共に、学校と家庭で密に連絡をとれるよう、保健教育を強化しています。
全学年で毎年ハイキングや登山、スキー教室など自然の中で過ごす時間を設けています。
「会食」と呼ばれる給食が毎日あり、バランスの良い手作りの食事を提供しています。日本の行事に基づいたメニューや、ナイフやフォークを使うことで、食事文化やマナーも身につけています。
頭の教育
低学年は主に学級担任制、高学年は教科担任制をとる。土曜日は月2回、4時間の授業があります。
英語は、1年生から週2時間授業があり、週1時間は外国人教師とのティームティーチングを実施しています。6年生までに英検4級以上の取得を目指します。
理科は、サケの卵を孵化させて多摩川へ放流を行ったり、社会科では社会化見学を取り入れたりなど、実体験を伴った学習も重視しています。また、1年生からタブレット端末を利用し、情報の取扱いやモラル、プレゼンテーションなどを学びます。
川村小学校の学費
2019年度の実績です
入学金 | 300,000円 |
鶴友会入会金 | 3,000円 |
授業料 [年額] | 396,000円 |
施設費 [年額] | 36,000円 |
維持費 [年額] | 132,000円 |
冷暖房費 [年額] | 30,000円 |
給食費 [年額] | 132,000円 |
蓼科学習費 [年額] | 19,800円 |
諸会費等 [年額] | 40,200円 |
入学時初年度納入金合計 1,089,000円
そのほか、制服代、教材費などが必要です。
川村小学校の進学先
卒業生の約7割~8割が川村中学校へ進学します。そのほか、外部進学される方もいらっしゃいます。
川村小学校の倍率
川村小学校の考査は、第一志望の自己推薦、併願が可能な第一回~第三回入試があります。
募集人員はそれぞれ以下です。
- 自己推薦 約25名
- 第一回入試、第二回入試で計約40名
- 第三回入試 約15名
2019年の志願倍率をみると、自己推薦は1.2倍とほぼ合格可能です。しっかり川村小学校の学校研究をし、志望理由を明確に持っておく必要があります。
一般入試は、回を追うごとに倍率が上がります。志願倍率のため実質倍率は下がりますが、学校研究、試験対策はしっかりとしておく必要があります。
川村小学校に合格できる幼児教室は?
※ 各幼児教室のHPより集計。直近の人数など詳細は各幼児教室のHPをご参照ください。
※ 合格者1名または合格者数を開示されていない幼児教室は含めておりません。
幼児教室別合格実績です。
自己推薦~一般入試の募集人員は計約80名。
トップはジャック幼児教育研究所。約25%がジャック在籍生になります。ジャック幼児教育研究所のここ5年の川村小学校の合格実績推移は、’16(9名)→’17(13名)→’18(19名)→’19(12名)→’20(19名)です。安定した合格実績を誇ります。
2位は理英会、3位はすみれ幼児教室、4位はチャイルドアイズと続きます。
チャイルドアイズは2018年11月試験では14名、2017年11月試験では11名と過去多数の合格実績があり、川村小学校を志望される方は一度検討されてもよいかもしれません。
川村小学校の試験内容
川村小学校の考査内容は幅広く行われます。幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
年長の春までには過去問題集を購入、一度目を通して、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
ぜひブログランキングへ投票お願いします。