\ お得です!! /
今回は、文教大学付属小学校の2022年度(2021年秋実施)入試問題、試験内容についてです。
2022年度の文教大学付属小学校の入試ではペーパーテスト、行動観察テストになります。
理英会が入試問題速報として発表しており、その内容についてみていきたいと思います。
来年度、2023年度入試に向けて、参考にしていただければ幸いです。
\ お得です!! /
文教大学付属小学校のペーパーテスト
2022年度のペーパーテストは以下の単元から出題されています。基本に忠実にしっかりと解けるよう練習しておきましょう。
- お話の記憶
- ルール、マナー(電車内)
- 言語(しりとり)
- 常識(季節の果物と花)
- 立体図形(つみ木の数を数える)
- 平面図形(パズルで使わないもの)
- 運筆(点図形)
※以下の各分類のリンクから購入できるようにしています。
分類 | こぐま会 | 理英会 |
お話しの記憶 | ・お話の内容理解14 ・お話の内容理解15 ・点検ノート1 ・点検ノート2 |
・お話の記憶(基礎) ・お話の記憶(応用) ・短文の記憶(基礎) ・短文の記憶(応用) ・長文の記憶(基礎) ・長文の記憶(応用) |
ルール、マナー | ・常識1 ・常識2 |
・生活常識(基礎) ・生活常識(応用) |
言語(しりとり) | ・48しりとり1 ・94しりとり2 ・78昔話 |
・音・しりとり(基礎) ・音・しりとり(応用) ・音・しりとり2(基礎) ・音・しりとり2(応用) ・昔話(基礎) ・昔話(応用) |
常識(季節の果物と花) | ・74きせつ ・きせつカード |
・季節と行事(基礎) ・季節と行事(応用) |
立体図形(つみ木の数) | ・8個のつみ木18 ・つみ木パズル32 ・つみ木の数65 |
・見え方の推理(基礎) ・見え方の推理(応用) ・立体図形(基礎) ・立体図形(応用) |
平面図形 | ・06選択抹消 ・11同図形発見 |
・同図形発見(基礎) ・同図形発見(応用) |
運筆(点図形) | ・点図形1 ・点図形2 ・点図形3 |
・点図形(基礎) ・点図形(応用) ・点図形の発展(基礎) ・点図形の発展(応用) |
文教大学付属小学校の行動観察テスト
文教大学付属小学校の2022年度、行動観察テストのお題は以下です。
- 映像記憶
見本と同じように形を並べる - 指示行動
後ろの机に置いてあるものから、指示されたものをふくろに入れて、フックにかける
映像の記憶については、ペーパーテストの対策を個別テスト形式でできるようにしておきましょう。テキストとしては以下になります。
created by Rinker
¥1,925
(2024/09/07 06:52:38時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/07 06:52:38時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,359
(2024/09/07 15:22:46時点 Amazon調べ-詳細)
(2024/09/07 15:22:46時点 Amazon調べ-詳細)
指示行動は、難しい課題ではありませんので、家庭でも実践できます。
まとめ
文教大学付属小学校の考査内容はそこまで難しいものではなく、基本が出来ていれば対応できると思います。
願書対策については以下のnoteをご参考ください。