国立小学校

【国立小学校の通学区域】東京、神奈川、千葉、埼玉国立小学校の通学制限。

東京・神奈川・千葉・さいたま 国立小学校 通学区域まとめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ふるなび

こんにちは、すだちです。

今日は、首都圏の国立小学校の通学区域、通学制限についてまとめます。国立小学校では、応募資格に通学区域による制限を設けています。

学校によって制限の内容は異なりますが、以下の2パターンにわかれます。

①居住地域の制限
⇛親子の居住地区による制限

②通学時間の制限
⇛自宅から学校までの通学時間による制限

すだちの経験上、小学校1年生の子供の場合、Googleマップで表示されるルート表示にある所要時間のかかります。

ご自宅からの通学時間は事前に確認しておきましょう。

それでは、以下各校の通学制限を見ていきます。

ふるなび

お茶の水女子大学附属小学校

お茶の水女子大学附属小学校では、パターン1:「居住地域による制限」を設けています。

東京都23区内に保護者とともに居住しているご家庭が条件です。

筑波大学附属小学校

筑波大学附属小学校では、パターン1:「居住地域による制限」を設けています。

学校側の発表では、以下の通りです。

・志願者は、出願日現在、東京都の23区、西東京市、埼玉県和光市のいずれかの区域に保護者と同居し、本校入学後もこの地域内に生活の本拠をもち、家族と共に生活できる者に限ります。

(受験のための一時的な住所の変更(寄留)は一切認めません。)

参照元:筑波大学附属小学校HP http://www.elementary-s.tsukuba.ac.jp/files/pdf/r2exam.pdf

【東京都23区】

千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区

および、東京都西東京市、埼玉県和光市

お茶の水女子大学附属小学校のように東京23区だけでなく、西東京市、埼玉県和光市まで学区が広がります。この学区の広さが日本一志願者数が多い所以です。

東京学芸大学附属世田谷小学校

東京学芸大学附属世田谷小学校では、パターン1:「居住地域による制限」を設けています。

具体的には以下の地域に保護者とお子様が共に実際に居住しているご家庭に限ります。

世田谷区
池尻/[1/2/3/4]/丁目
梅丘/[1/2/3]/丁目
大蔵/[1/2/3/4]/丁目
岡本/[1/2/3]/丁目
奥沢/[1/2/3/4/5/6/7/8]/丁目
尾山台/[1/2/3]/丁目
鎌田/[/3/]/丁目
上馬/[1/2/3/4/5]/丁目
上野毛/[1/2/3/4]/丁目
上用賀/[1/2/3/4/5/6]/丁目
砧/[1/2/3/4/5/6]/丁目
砧公園
経堂/[1/4/5]/丁目
豪徳寺/[1/2]/丁目
駒沢/[1/2/3/4/5]/丁目
駒沢公園
桜/[1/2/3]/丁目
桜丘/[1/2/3/4/5]/丁目
桜新町/[1/2]/丁目
三軒茶屋/[1/2]/丁目
下馬/[1/2/3/4/5/6]/丁目
新町/[1/2/3]/丁目
瀬田/[1/2/3/4/5]/丁目
世田谷/[1/2/3/4]/丁目
太子堂/[1/2/3/4/5]/丁目
代沢/[/4/]/丁目
代田/[1/3]/丁目
玉川/[1/2/3/4]/丁目
玉川台/[1/2]/丁目
玉川田園調布/[1/2]/丁目
玉堤/[1/2]/丁目
弦巻/[1/2/3/4/5]/丁目
等々力/[1/2/3/4/5/6/7/8]/丁目
中町/[1/2/3/4/5]/丁目
野毛/[1/2/3]/丁目
野沢/[1/2/3/4]/丁目
東玉川/[1/2]/丁目
深沢/[1/2/3/4/5/6/7/8]/丁目
船橋/[/1/]/丁目
三宿/[1/2]/丁目
宮坂/[1/2]/丁目
用賀/[1/2/3/4]/丁目
若林/[1/2/3/4/5]/丁目

目黒区
大岡山/[1/2]/丁目
大橋/[1/2]/丁目
柿の木坂/[1/2/3]/丁目
上目黒/[2/3/4/5]/丁目
五本木/[1/2/3]/丁目
下目黒/[3/4/5/6]/丁目
自由が丘/[1/2/3]/丁目
洗足/[1/2]/丁目
平町/[1/2]/丁目
鷹番/[1/2/3]/丁目
中央町/[1/2]/丁目
中根/[1/2]/丁目
中町/[1/2]/丁目
中目黒/[3/4/5]/丁目
原町/[1/2]/丁目
東が丘/[1/2]/丁目
東山/[1/2/3]/丁目
碑文谷/[1/2/3/4/5/6]/丁目
緑が丘/[1/2/3]/丁目
南/[1/2/3]/丁目
目黒/[3/4]/丁目
目黒本町/[1/2/3/4/5/6]/丁目
八雲/[1/2/3/4/5]/丁目
祐天寺/[1/2]/丁目

大田区
石川町/[1/2]/丁目
北千束/[1/2/3]/丁目
田園調布/[1/2/3/4/5]/丁目
南千束/[1/2/3]/丁目
雪谷大塚町

参照元:東京学芸大学附属小金井小学校HP http://www.setagaya-es.u-gakugei.ac.jp/02gaiyou/kuiki.html

また、利用する駅からバスの所要時間も記載されています。

駅名 バス所要時間 バス系統 下車のバス停から学校への時間
渋谷駅 30分 渋82/等々力行 深沢不動前(地図①)下車5分
恵比寿駅 30分 恵32/用賀行 学芸大学附属小学校(地図②)下車3分
目黒駅 30分 黒07/弦巻営業所行 東深沢小学校(地図③)下車3分
自由が丘駅 10分 自01/駒大深沢キャンパス行 東深沢小学校(地図③)下車3分
自由が丘駅 10分 自02/東京医療センター行 附属世田谷中学校前(地図④)下車3分
等々力駅 10分 渋82/渋谷駅行/ 深沢不動前(地図①)下車5分
等々力駅 10分 等12/成城学園前駅行 深沢不動前(地図①)下車5分
等々力駅 10分 等11/祖師谷折返所行 深沢不動前(地図①)下車5分
駒沢大学駅 5分 渋82/等々力行 深沢不動前(地図①)下車5分
用賀駅 15分 恵32/恵比寿駅行 学芸附属小学校(地図②)下車5分

東京学芸大学附属小金井小学校

東京学芸大学附属小金井小学校では、パターン1:通学時間を含めた「居住地域による制限」を設けています。

具体的には、東京都内の通学時間が40分以内の地域を一部含む以下の町全体を、通学区域と指定しています。

全域通学を認める市や区

【市部】
昭島市/国立市/小金井市/国分寺市/小平市/立川市/調布市/西東京市/東久留米市/東村山市/日野市/府中市/三鷹市/武蔵野市

【区部】
杉並区/中野区

参照元:東京学芸大学附属小金井小学校HPより http://www.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/05nyugaku/R2nyutyou0902.pdf

一部の町名のみ通学を認める市や区

稲城市 大丸/押立/向陽台/東長沼/矢野口
清瀬市 梅園/竹丘/野塩/松山/元町
八王子市 旭町/東町/石川町/上野町/打越町/追分町/大横町/大和田町/小門町/片倉町/北野台/北野町/絹ヶ丘/椚田町/小比企町/小宮町/子安町/散田町/新町/千人町/台町/高尾町/高倉町/田町/寺町/天神町/廿里町/中町/長沼町/並木町/西浅川町/西片倉/狭間町/八幡町/初沢町/東浅川町/
兵衛/日吉町/平岡町/富士見町/本郷町/本町/三崎町/緑町/南新町/南町/みなみ野/明神町/めじろ台/元本郷町/元横山町/八木町/山田町/八日町/横山町/万町
東大和市 上北台/狭山/桜が丘/清水/立野/多摩湖/南街/向原
福生市 牛浜/熊川/志茂/東町/本町
世田谷区 赤堤/大原/上北沢/上祖師谷/北烏山/北沢/給田/桜上水/代沢/代田/八幡山/羽根木/松原/南烏山
練馬区 上石神井/上石神井南町/石神井台/関町北/関町東/関町南/立野町
新宿区 上落合/北新宿/西新宿/百人町

通学区域と指定されていても、通学時間が40分を超える地域もあります。往復ではその倍かかります。

お子様への体力面で大きな負担になります。また通学での安全確保は、基本的にご家庭の責任となります。

そのため、お子さんにとって毎日無理なく安全通学できるか否かを十分考慮の上、出願するようにしましょう。

東京学芸大学附属竹早小学校

東京学芸大学附属竹早小学校では、パターン1:「居住地域による制限」を設けています。

具体的に以下の通りです。

入学志願票提出の時点において、東京都23区内に保護者とともに居住し、本校入学から卒業までこの地域内に保護者とともに居住する者。

ただし、受験のための一時的な住所の変更(寄留等)は一切認めません。

参照元:東京学芸大学附属竹早小学校 https://www.u-gakugei.ac.jp/~takesyo/2020syo.pdf

【東京都23区】

千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区

竹早小学校は、小金井小学校、世田谷小学校などに比べ、23区とかなり広い学区になります。倍率が60倍になる理由の一つにこの学区の広さがあります。

また、出願時に、住民票を一時的に東京23区に移して受験することは認められませんので、ご注意ください。

東京学芸大学附属大泉小学校

東京学芸大学附属大泉小学校では、パターン2「通学時間による制限」を設けています。

具体的には、「徒歩または公共の交通機関を使って、自宅から本校まで片道40分以内で通学できる地域」となっています。

大泉小学校の場合、かなり細かく規定されています。

大泉小学校~最寄りの駅またはバス停からの時間

①大泉学園駅(南口)から学校まで徒歩8分
②大泉学園駅北口バス停から学校まで徒歩12分
※安全上、踏切を通さず、駅舎を渡るルートとしているため。
③西武バス・関東バスの「学芸大付属前」バス停から学校まで1分

参照元:東京学芸大学附属大泉小学校HPより http://www.es.oizumi.u-gakugei.ac.jp/document/pdf/tsugakukuiki.pdf

横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校

横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校では、パターン1:「居住地域による制限」を設けています。

具体的には以下の通りです。

【全域通学区域の地区】

鎌倉市全域・逗子市全域・横浜市栄区全域

【全域OKの地区】

《横浜市戸塚区》

下倉田町/上倉田町/吉田町/矢部町/鳥が丘/戸塚町/汲沢1~2丁目/小雀町/舞岡町/南舞岡1~4丁目

《横浜市金沢区》

六浦町/六浦1~5丁目/六浦東1~3丁目/六浦南1~5丁目/瀬戸/朝比奈町/柳町/大道1~2丁目/高舟台1~2丁目/東朝比奈1~3丁目

《藤沢市》

朝日町/藤沢1~1199/番地/鵠沼/南藤沢/鵠沼東/鵠沼松が岡1~2丁目/鵠沼桜が岡1丁目/鵠沼藤が谷1~4丁目/鵠沼花沢町/鵠沼橘1~2丁目/鵠沼石上1~3丁目/大鋸/大鋸1~3丁目/弥勒寺/弥勒寺1~4丁目/宮前/小塚/高谷/渡内/渡内1~5丁目/柄沢/柄沢1~2丁目/村岡東1~4丁目/川名/川名1~2丁目/藤が岡1~3丁目/片瀬/片瀬1~5丁目/片瀬海岸1~3丁目/片瀬山1~5丁目/片瀬目白山/並木台1~2丁目/

《横須賀市》

船越町1~8丁目/港が丘1~2丁目/田浦港町/田浦町1~6丁目/長浦町1・2・5丁目

《葉山町》

堀内/長柄/

参照元:横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校HP http://ynua.net/kamakurasho/v2/pdf/190830p.pdf

横浜国立大学教育学部附属横浜小学校

横浜国立大学教育学部附属横浜小学校では、パターン1およびパターン2:通学時間を含めての「居住地域による制限」を設けています。

志願者が横浜市内に保護者と共に居住し、その住居が次の指定区内にあり、かつ住居から附属横浜小学校まで45分以内で通学できる地域となっています。

かなり細かく指定されていますので、志願される際には十分に確認してください。

○指定区

中区/西区/南区/磯子区 /神奈川区/港南区/保土ヶ谷区/港北区/鶴見区/金沢区(※)

※ただし、附属鎌倉小学校の通学区域を除く

注意事項

・徒歩または公共交通機関で通学すること。

・通学の45分とは、登校時間帯(平日午前8時頃山手駅着)で、子どもの歩速を考慮し、乗換時間(1回につき5分)を含んだ実質的な時間で判断します。

・学校までは上り坂であるため、徒歩時間は山手駅から7分、大和町バス停から10分とします。その他は、子どもの歩速を分速60mで計算します。

参照元:横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 http://yokosyo.sakura.ne.jp/archives/1475

千葉大学教育学部附属小学校

千葉大学教育学部附属小学校では、パターン1およびパターン2:通学時間を含めての「居住地域による制限」を設けています。

具体的には以下の指定がされています。

【全域学区の地域】

中央区/美浜区/稲毛区

【一部学区の地域】

花見川区

朝日ケ丘/朝日ケ丘町/天戸町/検見川町/犢橋町/さつきが丘/三角町/武石町/千種町/長作町/長作台/浪花町/西小仲台/畑町/花園/花園町/幕張町/幕張本郷/瑞穂/南花園/宮野木台

若葉区

愛生町/小倉台/小倉町/御成台1.2.3丁目/貝塚町/貝塚/加曽利町/桜木/桜木北/下田町/高品町/千城台北/千城台西/千城台東/千城台南/都賀/都賀の台/殿台町/西都賀/原町/東寺山町/みつわ台/源町/若松町/若松台

緑区

おゆみ野/おゆみ野有吉/おゆみ野中央/おゆみ野南/鎌取町

参照元:千葉大学教育学部附属小学校HP http://www.el.chiba-u.jp/pdf/r2gakku.pdf

埼玉大学教育学部附属小学校

埼玉大学教育学部附属小学校では、パターン2:「居住地域による制限」を設けています。

以下が指定区域です。かなり細かく、また、国道の東西でも分かれるので、注意して確認してください。

・さいたま市

○北区、大宮区、中央区、桜区、浦和区、南区、緑区の全公立小学校通学区域。
○西区、見沼区は次の公立小学校通学区域。
指扇小、馬宮東小、植水小、大宮西小、栄小、宮前小、大砂土東小、見沼小、片柳小、蓮沼小、大谷小、島小、海老沼小

・蕨市、戸田市の全域。

・川口市のうち、国道122号より西側の区域。

ただし、次の公立小学校通学区域は、全域含みます。
本町小、舟戸小、十二月田小、戸塚小、元郷南小、戸塚東小、戸塚北小、戸塚綾瀬小、戸塚南小

参照元:埼玉大学教育学部附属小学校HP http://www.fusho.saitama-u.ac.jp/

通学区域に関してよくある質問

通学区域の証明

国立小学校の通学制限の証明には、住民票の提出が一般的です。そのため、今現在保護者と同居しているご住所の提示が必要になります。

家族が単身赴任の場合

受験可能です。例えば、父親の単身赴任先は一時的な移住になりますので、母親と子供が同居している住所が正規の住所になります。

通学区域に一時的に住民票を移動するのはOK?

学校によって異なりますが、基本的にはNGです。

また、学校によっては募集要項で「受験のための一時的な住所の変更(寄留)は一切認めません。」と明示してあります。親戚や実家に一時的に住民票のご住所を変更するのもNGです。

引越予定の場合は?

学校によって取扱いが異なるため、学校に直接お問い合わせしましょう。それで受験が不利に働くことはありません。(問い合わせで名乗る必要はないので)

さいごに

国立小学校受験を思い立ったら以下の本を読んでおきましょう。すだちも読みました。おススメです!

created by Rinker
¥1,650
(2024/04/18 19:30:48時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでお読み頂きありがとうございます。

ぜひブログランキングへ投票お願いします。

 

ふるなび
ふるなび
すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。