私立幼稚園:東京

【品川翔英幼稚園】学費、倍率、試験内容、進学先、幼児教室など受験情報まとめ

品川翔英幼稚園 学費 倍率
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

当記事では、すだちが独自にまとめた品川翔英幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。

品川翔英幼稚園の幼稚園情報

アクセス

東京都品川区西大井一丁目にある私立幼稚園。

2020年4月より中学高等学校の共学化に伴い、幼稚園、小学校の校名が「品川翔英幼稚園」、「品川翔英小学校」に変更されます。新しい校名には、品川から世界へ、未来へ、英知が飛翔するという意味が込められています

沿革

1949年 大井幼稚園として開校。
1957年 小野学園小学校と改称。
2000年 預かり保育開始。
2012年 80周年記念講堂・新第一体育館完成。
2020年 中学高等学校の共学化に伴い、「品川翔英幼稚園」に改称。

品川翔英幼稚園の教育方針

  • 健やかに 心も体も健康な明るい子ども
  • 大らかに 思いやりがあり、友達と仲良く協力して遊ぶ子ども
  • たくましく 正しい判断力を持ち、自分から行動する意欲を持つ子ども

教育環境の充実

希望者に保育後、水泳教室・絵画教室・体操教室・ECCジュニア英会話教室・花まる学習会品川翔英教室・キッズバレエ教室を設け、専門の講師を招いて特別教育活動を行い園児の体位向上と豊かな情操を養う事に大きな成果をあげています。

品川翔英幼稚園の学費

2019年度の実績です。

入園料 150,000円
教材費(入園時のみ) 20,000円
防災用品費 5,800円
授業料 [年額] 330,000円
教育維持費 [年額] 66,000円
父母の会会費 [年額] 12,000円
後援会会費 [年額] 12,000円

入学時初年度納入金合計 595,800円

そのほかに、スクールバス希望者に送迎バス維持費 月額 往復5,500円/片道2,750円などがあります。

品川翔英幼稚園の進学情報

希望者はほぼ全員、品川翔英小学校に進学できます。

品川翔英幼稚園に合格できる幼児教室は?

品川翔英幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計140名です。

品川翔英幼稚園

2022年度の実績です。

トップは理英会、チャイルドアイズです。

募集人員が相当数に上ることから、受験対策、面接対策をしっかりとすればご縁を頂けると思います。

品川翔英幼稚園の試験内容

品川翔英幼稚園の考査、親子面接は例年11月2日です。

親子面接の当日は、出願時に手渡される「面接資料」を持参する必要があります。

面接資料の内容

  • 志願者の氏名、生年月日、住所
  • 保護者の氏名、職業
  • 志望理由
  • 通園方法
  • 健康状態

などです。

説明会に参加し、園の教育方針、教育内容について理解を深め、家庭の教育方針と学校の方針が一致していることが大切です。

受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。

品川翔英小学校については、以下の記事にお進みください。

品川翔英小学校
品川翔英小学校(旧小野学園小学校)の学費、倍率、偏差値、おススメの幼児教室とは?当記事では、すだちが独自にまとめた品川翔英小学校(旧小野学園小学校)に関する情報です。小学校生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介...
すだちのお受験ノウハウすべてお伝えします。
こちらの記事もおすすめ
テキストのコピーはできません。