\ お得です!! /
当記事では、すだちが独自にまとめたすみれ幼稚園に関する情報です。幼稚園生活から受験情報まで合格に役立つ情報をご紹介します。
\ お得です!! /
すみれ幼稚園の幼稚園情報
アクセス
東京都武蔵野市吉祥寺にある私立幼稚園。
沿革
1950年 | 東京都公認個人立幼稚園として開園 |
1951年 | 3才児保育開始 4クラス編成 |
1963年 | 木造の新園舎完成 |
1977年 | 鉄筋コンクリートによる新園舎完成 |
1982年 | 学校法人として認可 |
すみれ幼稚園の教育方針
教育の基本的な考え方
- すみれの保育は、一人一人の子どもが園の日常生活の中で友だちや保育者、 そして周囲の環境とかかわって自らを表現し、お互いの気持ちを通わせて、 人間として生きるための基礎的な感覚を養うことを目標としています。
- 保育者は、一人一人の子どもと心を通わせて、子どもが自ら学び育つために 適切な環境を用意し、子どもの活動を援助します。
- 心のふれあいを大切にする楽しい園生活の中で、自分で考え行動する、 そして思いやりのある子どもに育てたいと考えます。
教育目標(子どもの自主性)
- すきな遊びに自分から取り組める子ども
- 取り組んだ遊びに熱中し、また試行錯誤しながらも最後までやりぬく子ども
- 自分の気持や考えを素直に表現できる子ども
- 丈夫でたくましい子ども
教育目標(子どもの社会性)
- 友だちと心を通わせながら楽しく遊べる子ども
- 相手の立場も理解できる子ども
- 善悪について確かな判断力をもてる子ども
- 集団でのきまりを守れる子ども
- 感謝の気持ちを忘れない子ども
すみれ幼稚園の学費
2019年度実績です。
入園料 | 3保:180,000円、2保:120,000円 |
設備費 | 3保:60,000円、2保:40,000円 |
保育料 [年額] | 372,000円 |
教材費 [年額] | 24,000円 |
冷暖房費 [年額] | 8,000円 |
入園時初年度納入金合計
(3保)644,000円、(2保)564,000円
すみれ幼稚園の進学情報
併設の小学校がないため、男女ともに外部受験または公立小学校へ進学になります。
国立・私立小学校へ進学される方も多くいらっしゃいます。
すみれ幼稚園に合格できる幼児教室は?(2020年最新)
すみれ幼稚園の募集人員は3年保育男女計約36名、2年保育男女若干名です。
すみれ幼稚園の合格者数を開示されている幼児教室はありませんでした。お近くの幼児教室にお問い合わせいただければ幸いです。
すみれ幼稚園の試験内容
すみれ幼稚園の考査は例年11月1に実施されます。
人気幼稚園になりますので幼児教室や過去問題集でしっかりと対策しておきましょう。
また、面接対策や願書対策は併せて、ぜひ、すだちの絶対合格!!お受験noteもご活用ください。
受験する年の半年前には予想問題集や過去問題集を購入し、目を通しておくことが合格に秘訣です。
created by Rinker
¥16,720
(2025/04/20 22:28:02時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/04/20 22:28:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥35,640
(2025/04/20 22:28:02時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/04/20 22:28:02時点 Amazon調べ-詳細)