今回は、お茶の水女子大学附属幼稚園の2022年度倍率と、合格するお子様が通う塾、幼児教室を合格者数ランキングから紐解いていきます。
今年、2023年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。
お茶の水女子大学附属幼稚園の受験倍率の動向
お茶の水女子大学附属幼稚園の入園考査状況はお茶の水女子大学附属幼稚園のHPに掲載されています。
お茶の水女子大学附属幼稚園に入るには検定を受け選抜される必要があります。
第一次検定 | 抽選 |
---|---|
第二次検定 | 行動観察テスト、親子面接、身体検査 |
第三次検定 | 抽選 |
お茶の水女子大学附属幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計40名、2年保育 男女計約20名です。
2021年11月の考査の状況は以下の通りです。
募集人員 | 応募者数 | 入園候補者数 | 合格率 |
3歳女児 | 267 | 20 | 13.4倍 |
3歳男児 | 185 | 20 | 9.3倍 |
4歳女児 | 203 | 11 | 18.5倍 |
4歳男児 | 148 | 10 | 14.8倍 |
2021年度の倍率は以下になりますが、4歳男児が倍率上昇しています。
その他に関しては、特に大きな変動はなく、狭き門であることには変わりありません。

お茶の水女子大学附属幼稚園のお受験塾別合格実績(2022年度)
お茶の水女子大学附属幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計40名、2年保育 男女計約20名です。

※ 2022年1月31日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。
進学教室ブロッサム
2022年度トップ、進学教室ブロッサム。
進学教室ブロッサムのお茶の水女子大学附属幼稚園のここ3年の合格者数推移は’19(8名)→’20(10名)→’21(11名)です。
前年の10名から+1名の11名合格です。
東京都文京区にあり、お茶の水女子大学附属幼稚園には毎年多数の合格者を輩出されています。
わかぎり21
第2位は、わかぎり21。
わかぎり21のお茶の水女子大学附属幼稚園のここ3年の合格者数推移は’19(19名)→’20(10名)→’21(8名)です。
ここ数年、合格者数は低下傾向ですが、確実に合格者は輩出されています。

わかぎり21
第3位は、チャイルドアイズ。
チャイルドアイズのお茶の水女子大学附属幼稚園のここ4年の合格者数推移は’18(2名)→’19(6名)→’20(5名)→’21(6名)です。
ここ最近は安定して5名前後の合格者数を輩出されています。
お茶の水女子大学附属幼稚園に合格する子が通うお受験塾(4位以下)
幼児教室 | 合格者数 |
さつき会 | 2 |
ICE | 1 |
こぐま会 | 1 |
駒込幼児教室 | 1 |
スマイル幼児教室 | 1 |
お茶の水女子大学附属幼稚園のお受験塾別合格実績(2021年度)
お茶の水女子大学附属幼稚園の募集人員は、3年保育 男女計40名、2年保育 男女計約20名です。

※ 2020年2月3日時点の各幼児教室HPの公表数字を集計しています。
※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。
進学教室ブロッサム
トップは2教室です。まず、進学教室ブロッサム。
前年の8名から+2名の10名合格です。
東京都文京区にあり、お茶の水女子大学附属幼稚園には毎年多数の合格者を輩出されています。
わかぎり21
もう一つの幼児教室は、わかぎり21。
前年の19名から▲9名の10名合格です。合格者数を減らしたものの、同数で首位を維持しています。
国立小学校には強いわかぎり21、国立幼稚園でも強さを発揮しています。

幼児教室サンキッズ
第3位は幼児教室サンキッズ。
幼児教室サンキッズのお茶の水女子大学附属幼稚園のここ3年の合格者数推移は’18(0名)→’19(2名)→’20(8名)です。
年を追うごとに合格者数を伸ばしており、来年以降が楽しみです。
お茶の水女子大学附属幼稚園のお受験塾別合格実績(2020年度)

※ 詳細は各幼児教室HPにてご確認ください。
※ 伸芽会は学校別の合格者数非公開なので、含めておりません。
こちらは2019年入試の幼児教室別合格者数ランキングです。
わかぎり21がトップ、以降、進学教室ブロッサム、くすのき会、ジャック幼児教育研究所などが続きます。
くすのき会は2021年度入試の合格者数がまだ開示されていませんが、難関国立、私立幼稚園の合格者数が多いことで有名です。
以上、幼児教室選びの参考にしていただければと思います。
幼稚園受験は半年でも良い結果が出ることもあります。あきらめずに試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
(2025/03/21 18:46:40時点 Amazon調べ-詳細)
ここまでお読み頂きありがとうございました。