今回は、2021年度入試(2020年11月実施)の浦和ルーテル学院小学校の補欠合格、繰り上げ合格の推移について考察したいと思います。
今年、2022年度入試や今後に向けて参考にしていただければと思います。
浦和ルーテル学院小学校の補欠合格者数
浦和ルーテル学院小学校の補欠合格者数は学校HPには公開されていません。
お受験じょうほうには合格者数が開示されており、募集人員は第一回入試、第二回入試あわせて約75名に対して、以下の合格者数となっています。
- 第一回(男子):83名合格
- 第二回(男子):4名合格
- 第一回(女子):95名合格
- 第二回(女子):9名合格
男子合計87名合格、女子合計104名合格、男女あわせて191名が合格しています。
募集人員75名との差、116名が繰り上げ合格になると思います。
浦和ルーテル学院小学校の幼児教室別合格者推移
大手幼児教室では合格者数を開示しています。
日にちによってその合格者数が増加していきますが、その推移を時系列で追うことで繰り上げ合格の人数をある程度割り出すことが出来ます。
以下の記事に2021年度合格者の幼児教室別合格者数ランキングがあります。
このうち、浦和ルーテル学院小学校の合格者数が多いジャック、桐杏学園、理英会の合格者数推移を追います。
浦和ルーテル学院小学校の繰り上げ合格者数
11/6 | 21 | 28 | 12/4 | 16 | 1/27 | |
ジャック | 41 | 41 | 42 | 42 | 42 | 42 |
理英会 | ー | 9 | 9 | 12 | 13 | 13 |
桐杏学園 | ー | ー | ー | ー | 20 | 20 |
浦和ルーテル学院小学校の試験日程は以下です。
- 第一回考査 9月25日~27日
- 第一回発表 9月29日
- 入学手続 10月7日まで
- 第二回考査 10月17日
- 第二回発表 10月20日
- 入学手続 11月25日まで
11月に大手幼児教室が合格発表を開示するころには第一回の入学手続きは終わり、第二回の入学手続き前後になります。
ジャックは11/28で+1名増加しています。
理英会は12/4で+3名増加、12/16で+1名増加しています。
桐杏学園は変動はありません。
まとめ
ジャックで1名、理英会で4名増、合計5名の増加です。
大手幼児教室が合格者数を開示する11月中下旬には浦和ルーテル学院の繰り上げ合格はほぼ終わっていると思われます。東京や神奈川の合格発表を待ち、11月下旬や12月に辞退する方が上記、幼児教室の合格者数の変動に現れていると思います。
以上より、お受験情報の合格者数と募集人員の差116名が浦和ルーテル学院の小学校の繰り上げ合格者数と思われます。
遅くとも年長の春には過去問題集を購入、試験までに対策をしておくことが合格の秘訣です。
過去問題をいきなりお子様に解かせるのではなく、まず確認して傾向をつかむことが大切です。
(2025/01/22 10:51:39時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 10:51:40時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 12:08:13時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 10:51:41時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/01/22 10:51:41時点 Amazon調べ-詳細)
ここまでお読み頂きありがとうございました。